BASE FOOD(ベースフード)が500円お得な初回限定クーポンコードをズバリご紹介!
クーポンで安く買う裏ワザ+無料プレゼントがもらえる方法2021年11月最新情報をご紹介します!
健康的な完全栄養食BASE FOOD(ベースフード)を試したいけど
クーポンが使えない!どこで使うのか教えて~!
ベースフードのクーポンコードと入力画面・入力方法を画像付きでご紹介!初回限定で500円オフできるクーポンを紹介します。
解約方法もわかりやすくご紹介しますよ〜!
この記事を読めば次の3つのことがわかるのね
・一番お得なクーポンコード
・カンタンな解約方法
・スタートセットor単品どちらがお得?
私は今では毎日ベースフードを食べるヘビーユーザーですが
最初は間違った購入方法で損してしまいました
大量に単品購入して余らせてしまったんです。。。
同じ失敗をしたくない方は続きを読んでください。
この記事で紹介する「お得な買い方」の通りにやれば、クーポンとキャンペーンを併用してお得に購入する方法がわかります。
初めて購入する人は「初回購入キャンペーン」や「スタートセット購入か単品購入どちらがいいか?」もチェックしてくださいね。
ベースフードが初めての方には、BASE BREAD(パン)16袋セットがおすすめ!
20%オフと500円引クーポンを併用して3,820円⇒2,656円(税込・送料込)で買える公式HPが最安です!
Amazon、楽天なら4,080円(税込・送料込)なので1,400円以上お得!1袋あたり89円もお得なんです。
\最安購入はベースフード公式/
解約1分、勧誘なし、継続コースも1回で解約OK
いくらお得になるのかと思ったら1,400円も!?
じゃあ公式HP一択ね!
BASE FOOD(ベースフード)をキャンペーン・クーポンでお得に買う方法【決定版】
ベースフードっていろんな商品と買い方があって迷っちゃうね
BASE FOOD(ベースフード)は単品で売られていますが、お得なセットメニューもあります!
購入回数も選択肢があります。解約するまで続く「継続購入コース」と1回だけ商品が届く「1回だけお届けコース」。
選択肢が多いので、初めて買う人は迷ってしまいますよね。
セット商品を継続コースが一番おトク!
キャンペーンとクーポンを適用する方法を紹介するね
この記事ではBASE FOOD(ベースフード)のお得な買い方【決定版】を紹介します。キャンペーン期間中であればこの通りにやるだけで、確実に割引が適用されます!
特に重要なポイントには重要マークをつけておきますので、お得を逃さないように注意しましょう。
・公式HPで買う
・継続コースを選択する(1回目後に解約可能)
・クーポンコードを適用する
Amazonや楽天、実店舗で購入すると、BASE FOOD(ベースフード)公式HPよりも価格が高いです!損しないためには必ず公式HPで購入しましょう。
たとえばAmazonの”ロールパン・バンズ”カテゴリーでベストセラー1位の「BASE BREAD(パン)4種×4袋セット」は4,080円(送料・税込)。同じ内容をBASE FOOD公式HPで500円オフクーポンと合わせると2,656円(送料・税込)なのでなんと1424円のお得!
Amazonで買うと255円/1袋が、この買い方ならなんと166円/1袋で1袋あたり89円もおトクなので絶対逃さないでください!
\初回限定20%offと500円引き/
解約1分、勧誘なし、継続コースも1回で解約OK
BASEFOOD公式サイトに行くとこんな画面が表示されます。
【Amazon Pay対応】30秒で購入ボタンを押すか、下の方へスクロールします。
16袋セットか、32袋セットのどちらかを選択します。
いきなり32袋は、勇気がいりますね。私は全種類食べたことがあるので、より割安な32袋セットを注文したいと思いますが、初めてなら失敗するのが怖いので16袋を選択するのがベターだと思います。
4種類×4袋でバランスよくセットになってます
セットの内容はこちら。今ならベースクッキーが1袋おまけで無料プレゼント!
16袋セット 32袋セット
画面を下の方へスクロールすると、クーポン入力画面があります。
チェックを入れて、クーポンコードを入力します。
CMN500
\初回限定20%offと500円引き/
解約1分、勧誘なし、継続コースも1回で解約OK
「注文内容を確認する」を押します。
クーポンの入力窓にクーポンコードを入力すると、値引きされます!
Amazon会員の方はAmazon Payで支払いが超ラクなのでおすすめ!
ちなみに私は初めてAmazon Payを利用しましたが、住所入力の手間いらずで超簡単に支払いできたので、今後はAmazonPayを使っていこうと思いました!おすすめ!
AmazonPayを使わない場合は、さらに画面を下に移動してお名前や住所などを入力します。代引きは手数料がかかります。
最後は、お届け希望日を選択して、、、注文ボタンをポチッ!
Amazon Payが便利! 非対面受け取りもこの画面
お疲れ様でした!クーポンとキャンペーンを併用してお得にBASE FOOD(ベースフード)を購入できました。
最後に、もし気に入らなかった場合の解約方法を下記にご紹介しますので、ご確認ください。
ベースフードはどこで買える?
まず、どこで買えるのか?
ネットならBASE FOOD公式、Amazon、Rakutenで買えます!
実店舗ならコンビニ、ドラッグストア、トレーニングジムなどがありますが、値段がメチャ高い上にほとんど首都圏に限られます!詳細はこちらの記事を参考にしてくださいね。
どこが一番お得?
BASE FOODのクーポンとキャンペーンを場所ごとに比較した表です。
値段はBASE FOOD公式が一番安いです。公式ならマイルが貰えるし、他より賞味期限が長く日持ちするのでBASE FOOD公式が最もお得という結論なんです!
例えば4種類✖️4袋セットの価格を比較すると下記の通り。
amazonなら4,080円かかるところが、ベースフード公式ならクーポンとキャンペーン併用で1,424円お得になるんです!
楽天のクーポンと楽天ポイントを加味してもなお、ベースフード公式の方が1,284円安いんです!
1,000円以上オトクなので公式HP一択ですね。
ベースフード公式のクーポンは期間限定。
最新のクーポン情報をご紹介します。
BASE FOOD(ベースフード)のクーポンとキャンペーン
初めての人がクーポンとキャンペーンを使用して最安値で買う方法
①初回限定20%OFF、クッキー1袋無料
②初回限定500円引き
③期間限定300円引き
④その他(友達紹介クーポン、公式200円割引クーポン、楽天クーポン、Amazonクーポン、新商品クーポン)
結論、①のキャンペーンと②のクーポンを併用しましょう!
③④のクーポンは適用しなくてOKです!③④は②と併用できないため、③④を適用すると損してしまいますので注意です。
①初回限定20%OFF+クッキー1袋無料キャンペーン
初めての人に限って、継続コース利用なら20%OFF!更にBASE Cookiesアールグレイ1袋が無料でプレゼント!
継続コースは1回きりで解約しても違約金などのペナルティがありません。1回目で合わないと感じたら2回目前で解約してもOKなので絶対おトク!
こちらの初回20%オフキャンペーンは下記の通りにやれば全員適用!キャンペーンコードの入力は不要です。
初回20%オフは継続コースを選べば自動適用されます
②初回限定500円引クーポン
ベースフードは初回かつ公式HPからの購入に限って500円オフクーポンが使えます。公式HPはAmazonや楽天、コンビニなど全ての他店舗より安いし、賞味期限も約1ヶ月と、他と比べて約2倍長いので公式HPから買うのがおすすめです。
公式HPでのみ使える初回限定500円割引クーポンコードは下記の通りです。
CMN500
\初回限定20%offと500円引き/
解約1分、しつこい勧誘ありません
単品で買うべきか?セットで買うべきか?
単品で買う場合
結論、単品でたくさん購入するのは大損です!
初回20%オフを活用して単品(バラ)でたくさん購入すると、”割引額”は多くなるけど、支払う金額も多くなります。
割引額が大きいので、一見お得に感じますが問題は量と味の好み。
食べ応えが見た目以上に強いので残してしまう可能性が高いです。
どんな食べ物にでも、一部の方は合わないという方もいます。口に合わないのに大量購入しちゃったらもったいないですよね?
気に入るかどうかもわからないのに大量購入というのはあまりにもハイリスクではありませんか?
そもそも継続購入なら常に10%オフは適用できます。10%の割引のために焦って大量に買うのはあまりいい作戦とは言えません。
セットで買う場合
セットで買うと1個あたりの値段が安くなります。送料も込みになって、さらにお得。
個数も均等なので、悩む必要がなく時間が無駄になりません。私はメープルが一番美味しくてプレーンが一番美味しくないと思いましたが、中には逆の人もいます。味覚は人それぞれなので結局バランスが一番です。
スターター向けセットとして、BASE BREAD(パン)16袋セットと32袋セットがありますが、初めての方には迷わず16袋セットをおすすめします。
賞味期限が1ヶ月なので32袋だと1日1個以上食べなくてはならず、ベースフードが習慣化してない人は余らせる可能性が高いです!
継続コースで買うべきか?1回のみお届けで買うべきか?
ベースフードを初めて買う方は、「まずはお試し」という気持ちで”1回のみ”を選びたいですよね。
ちょっと待ったー!!
それ、大損です。私も最初、”美味しいかわかんないし、続くかもわからないから1回だけ”って思ってました。
でも、継続コースは10%割引が適用されるんです!しかも解約はいつでも可能。2回目のお届けの5日以上前に解約すれば、”1回のみお届け”と届く内容は全く同じ。しかも解約のペナルティはありません、違約金はかかりません。
つまり絶対に継続コースを選んだ方がいいってことです。もちろん、気に入らなかったのに解約し忘れるのは手痛いので、気に入らなけばすぐに解約するように覚えておきましょう。
クーポン利用の注意点
ベースフードのクーポンを利用するときは下の点に注意してください!
クーポンコードはどこに入力すればいいかわかりにくいです!適用し忘れて損しないように下記に間違いなくクーポンを適用させる方法を紹介しています。
クーポンの入力方法・入力場所をご紹介しますので、ぜひ続きを読んで参考にしてください。
\初回限定20%offと500円引き/
解約1分、勧誘なし、継続コースも1回で解約OK
BASE FOOD(ベースフード)の解約方法は?解約クーポン1000円引き200円引きとは?
BASE FOOD(ベースフード)の解約方法は、下記の通りです。
手順1:マイページにログインする
手順2:登録されている全ての商品個数を0にする
手順3:「変更を保存」して、「解約が完了しました。」と表示されたらOK!
解約方法はわかりやすくて1分あれば手続き完了するので簡単です。電話で引き止められる等のしつこい勧誘はありませんでした。
ただし解約してしまうと、貯まったマイルがゼロになってしまうため、注意が必要です。
ちなみに私の場合、継続コースを利用した後に解約を試みると、下記のような1,000円OFFになる解約クーポンが表示されました。「少し高いから微妙だな〜」と思った方は解約前に利用してみてもいいかもしれないですね。
BASE FOOD(ベースフード)の継続購入は解約・スキップ・日程変更できる
BASE FOOD(ベースフード)には「1回のみお届け」と「継続購入」があります。「継続購入」なら2回目以降もずっと10%OFFなので継続購入がお得!しかも、「継続購入」はいつでもペナルティなく解約できますし、月をスキップしたり、キャンセルすることも可能です。もちろん単回購入と継続購入では同じ商品が届きます。
つまり、「継続購入で購入しておいて、万が一気に入らなかった場合はすぐ解約する」という選択肢がお得!「1回のみお届け」は絶対損なので避けて、「継続購入」を選んでください。
いつ制度が改変されるか分からないので、早めにお試ししてお得を逃さないようにしましょう!
スキップ・日程変更・解約はお届けの5日前までなら申し込み可能。日程変更は、5日後から35日後の間の日を指定できます。BASE FOODにログインし、マイページから申し込みできますよ。
BASE FOOD(ベースフード)が購入経験ありの人が使えるクーポン・キャンペーン
BASE FOOD(ベースフード)は初回購入だけでなく、2回目以降もお得に買える仕組みがあります。積極的に活用してお得に完全栄養ライフを楽しみましょう!
継続割引特典:継続購入コースなら2回目以降も10%OFFされます
解約クーポン:リピーターは解約手続き時に1,000円OFFのクーポンが表示されることも?
LINE限定クーポン:LINE@登録で100円OFFクーポンもらえる!
新商品クーポン:新商品がリリースされた時にクーポンがもらえることも
リニューアルクーポン:商品が新しく生まれ変わった時にもらえるクーポンも
初回購入後クーポン:初回購入で継続コースを注文した後に500円クーポンがもらえることがあります
ベースフードスタートセットの内容は?
2021年9月現在のBASE FOOD(ベースフード)スタートセットは3種類あります!それぞれの内容は下記の通りです。
通常は500円かかる送料も込み+おまけ付きでこの価格なのでバラで買うよりもお得です!
- ①パン8食セット(
3,820円⇨3,156円 送料・税込) -
・BASE BREAD プレーン、チョコレート、メープル、シナモン各2食(4袋)
・BASE Cookies アールグレイ1袋無料プレゼント - ②クッキー&パン10食セット(
5,180円⇨4,244円 送料・税込) -
・BASE BREAD プレーン、チョコレート、メープル、シナモン各2食(4袋)
・BASE Cookies ココア、アールグレイ各1食(4袋)
・BASE Cookies アールグレイ1袋無料プレゼント - ③パスタ&パン12食セット(
5,380円⇨4,404円 送料・税込) -
・BASE BREAD プレーン、チョコレート、メープル、シナモン各2食(4袋)
・BASE PASTA フェットチーネ、アジアン各2食
・おまかせソース1食、BASE Cookies アールグレイ1袋無料プレゼント
ベースフードのスタートセットはバランス良く商品が入っていて、送料も込みでこの価格は超お得です!
継続コースを選択すれば、スタートセットでも初回20%オフが適用されます。
BASE FOOD(ベースフード)とは?
ベースフードはたった1食で1日に必要な栄養の1/3を取ることができる完全栄養食(パーフェクトフード)という新しいジャンルの食品です!
栄養バランスが気になるけど忙しくて献立を考えられない人や、健康的な体作りを意識している人、キレイな状態を保ちたいと考えている人に選ばれています。作るのが簡単で、栄養バランスが優れているので一人暮らしの人にも人気です。
BASE FOOD(ベースフード)のラインナップ
BASE FOOD(ベースフード)には3つのカテゴリがありますそれぞれのカテゴリーに複数のラインナップがあります。
カテゴリ | 分類 | 種類 | 味のラインナップ |
---|---|---|---|
BASE BREAD (ベースブレッド) | パン | 全5種 | プレーン チョコレート メープル シナモン カレー |
BASE PASTA (ベースパスタ) | パスタ麺 | 全2種 | フェットチーネ アジアン |
BASE Cookies (ベースクッキー) | クッキー | 全2種 | ココア アールグレイ |
BASE BREAD(ベースブレッド)〜フワッと食感の全粒粉パン〜
BASE FOOD公式HPにはプレーンとチョコレートの2種類と書かれていますが、実際にはメープル、シナモン、カレーもあり、全5種類です。
BASE BREAD とは、 26種のビタミン&ミネラル、27gのたんぱく質、6〜7gの食物繊維など 、からだに必要な栄養素がぎゅっとつまった完全栄養のパン ※3 。 糖質約30%OFF ※2 。プレーンとチョコレートの2種類からお選びいただけます。
BASE FOOD公式HPより
BASE PASTA(ベースパスタ)〜アレンジ自在な雑穀生パスタ〜
フェットチーネとアジアンの2種類があります。糖質を大幅にカットしているのが特徴。フェットチーネは平ら太麺、アジアンは焼きそばのような麺です。
BASE PASTA とは、 26種のビタミン&ミネラル、29.8gのたんぱく質、6.9gの食物繊維など 、からだに必要な栄養素がぎゅっとつまった完全栄養パスタ ※3 。 糖質40%OFF ※2 。フェットチーネとアジアンの2種類からお選びいただけます。
BASE FOOD公式HPより
BASE Cookies(ベースクッキー)〜リモートワーク中のおやつに完全栄養クッキー〜
ココアとアールグレイの2種類があります。4袋で1食分の栄養素が含まれているので、栄養の偏りを減らすために補助的に食べるといいかも!
ただ、1袋食べた時点でおにぎり2個分くらいの食べ応えがあったので、4袋は無理じゃないかなと思います。
1日に必要な栄養素 ※3 の1/3をとることができる食品です。BASE Cookies™ は、4袋で1食分の栄養素が含まれています。
BASE FOOD公式HPより
ベースクッキーを実際に食べて美味しさ(味・風味・食感)を辛口レビューした記事は下記リンクにあります!
BASE FOOD(ベースフード)の栄養素
BASE FOOD(ベースフード)の栄養素の含有量はシリーズと味によって異なりますが、どれも26種類のビタミン・ミネラル・その他の栄養が含まれています。BASE BREADシリーズ、BASE PASTAシリーズ、BASE Cookiesの栄養素は下記の通り。
タンパク質、脂質(n-3系脂肪酸、n-6系脂肪酸)、炭水化物(糖質、食物繊維)、食塩相当量、亜鉛、カリウム、カルシウム、クロム、セレン、鉄、銅、マグネシウム、モリブデン、ヨウ素、リン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、葉酸
BASE FOOD(ベースフード)はまずい?美味しい?口コミと実食レビュー
ぶっちゃけ、BASE FOOD(ベースフード)の口コミは良いものばかりではありません。しかし美味しさとは人によって感じ方が異なるもの。まずは筆者独自の率直な感想、いつ食べるのが良いのか?をご紹介します。
- ベースブレッド(パン)=朝食、昼食
- ベースパスタ=昼食、夕食
- ベースクッキー=朝食、おやつ
味、食感、見た目、匂いなどの詳細レビューは関連記事をご覧ください。
商品 | 美味しい度 | 感想 |
---|---|---|
BASE BREAD プレーン | 全粒粉を感じる素朴な味 アレンジ料理には | |
BASE BREAD チョコレート | ほのか〜にチョコ風味 甘いけど罪悪感ゼロ | |
BASE BREAD メープル | メープルの香りが心地よい コーヒーに合う | |
BASE BREAD シナモン | ハチミツをかけると最高 優雅な朝食向き | |
BASE BREAD カレー | ガツンとスパイシー ピリ辛うまで昼食にあう | |
BASE PASTA フェットチーネ | 食べ応えあってお腹満足 濃いめソースが合う | |
BASE PASTA アジアン | パスタというより焼きそば? 焼きそばにしたら | |
BASE Cookies ココア | 甘さは控えめで大人味 ダイエット中おやつって感じ | |
BASE Cookies アールグレイ | アールグレイの香りが上品 紅茶に合う! |
BASE FOOD(ベースフード)の価格は?
BASE FOOD(ベースフード)の価格は、「買うお店」と「買い方」の組み合わせによって異なります!一番安いのは「公式HP」で「継続購入」です。
商品 | 公式HP 初回20%OFF | 公式HP 継続10%OFF | 公式HP 1回のみ | Amazon |
---|---|---|---|---|
BASE BREAD プレーン | 312円/1食 | 351円/1食 | 390円/1食 | 484円/1食 |
BASE BREAD チョコレート | 328円/1食 | 369円/1食 | 410円/1食 | 498円/1食 |
BASE BREAD メープル | 344円/1食 | 387円/1食 | 430円/1食 | 522円/1食 |
BASE BREAD シナモン | 344円/1食 | 387円/1食 | 430円/1食 | 522円/1食 |
BASE BREAD カレー | 360円/1食 | 405円/1食 | 450円/1食 | 548円/1食 |
BASE PASTA フェットチーネ | 312円/1食 | 351円/1食 | 390円/1食 | 498円/1食 |
BASE PASTA アジアン | 312円/1食 | 351円/1食 | 390円/1食 | 498円/1食 |
BASE Cookies ココア | 544円/4袋 | 612円/4袋 | 680円/4袋 | 748円/4袋 |
BASE Cookies アールグレイ | 544円/4袋 | 612円/4袋 | 680円/4袋 | 748円/4袋 |
BASE FOOD(ベースフード)のレシピ、食べ方、調理方法
BASE FOOD(ベースフード)はそのまま食べても美味しいラインナップもありますが、アレンジレシピにした方が美味しいものもあります。また、そのまま食べる場合でも電子レンジでチンするとより美味しかったり、相性の良い飲み物があったりしますので紹介します。
シリーズ | 食べ方 |
---|---|
BASE BREAD (ベースブレッド) | そのままでもOK! 電子レンジ温めがGOOD 600W10〜20秒くらい! |
BASE PASTA (ベースパスタ) | 茹でてね! アジアンの茹で時間は1分 フェットチーネは2分 濃い味ソースで召し上がれ |
BASE Cookies (ベースクッキー) | そのままでOK! コーヒー、紅茶、牛乳が合う |
ベースフードの保存方法
ベースフードの適切な保存方法は次の表の通りです!正しく保存しないと保存期間が短くなってしまったり、味わいが劣化してしまうので注意してくださいね。
ベースブレッド | ベースパスタ | |
---|---|---|
猛暑日 | 冷凍庫 | 冷蔵庫 |
常温(15-20℃) | 高温多湿をさけ 冷暗所へ | 高温多湿をさけ 冷暗所へ |
備考 | 冷蔵は味わい劣化 | 冷凍庫は味わい劣化 |
BASE FOOD(ベースフード)はいつ届く?
注文してから3日くらいで届きます。最大でも5日くらいで届くようです。私の場合は、木曜日の夜に注文して日曜日到着だったので3日で届きました。
BASE FOOD(ベースフード)はどこで買える?賞味期限は?
インターネットであれば、公式HP、Amazon、楽天。
実店舗ならファミリーマート、「ファミマ!!」、サンドラッグARER渋谷駅前店、都内一部ゴールドジム、フィットネスショップ、トモズ。
リアル店舗ではほぼ都内しか買えません。2021年10月から愛知、大阪のファミマ、コンビニにも展開が開始していますが、まだまだ広がっていません。詳細は下記の記事でご紹介しています。
どうしても2日以内にすぐ欲しい!という都内の方はリアル店舗、そうではない方は公式HPをおすすめします。概ね3日で到着しますし、最安値です。たとえば「BASE BREAD(パン)4種×8袋セット」はAmazon・楽天では8,160円、BASE FOOD公式HPで5,312円で、なんと2,848円のお得です!(初回キャンペーン・クーポン適用)
ベースフードは公式HPで買うのがダントツお得なんだね!
詳しくは関連記事にまとめてありますので、近くのお店で買いたい方はご参考いただけると幸いです。
BASE FOOD(ベースフード)は胡散臭い?製造元はどこ?
会社名 | ベースフード株式会社 |
代表者 | 橋本舜 |
所在地 | 東京都目黒区中目黒5-25-2 |
設立 | 2016年4月5日 |
事業内容 | 完全栄養食の開発・製造・販売 |
問合せ先 | contact@basefood.co.jp (商品に不備があったときの問合せのみ) |
BASE FOOD(ベースフード)は胡散臭いという口コミをよく見かけます。私も「完全栄養のパンってなんだ?怪しい・・・」と思って調べてみました。
結論、BASE FOOD(ベースフード)は信頼できるちゃんとした会社です!DeNAに勤めていたという東大卒の橋本舜さんが立ち上げた会社で、資本金は1億円!あの「味の素」と協業取引契約するなど、むちゃくちゃ信用できる会社です。
橋本社長が忙しく働いていたときの食事はカレーやラーメン、コンビニご飯といったすぐにお腹をいっぱいにできるものでした。しかしそんな生活を続けると健康診断の結果が悪化。仕事と栄養を両立すべく、手軽に食べられる主食で栄養バランスをよくしたいと考え出来上がったのがBASE FOOD。
開発ストーリーからは社長の健康に対する熱い想いが伝わってきます。胡散臭いなんて思ってすいませんでした。
ベースフード株式会社は上場している?株価は?売上は?
- ベースフード株式会社は上場している?
-
非上場です。つまり上場していません。
- ベースフード株式会社の株価は?購入できる?
-
非上場なので株価はオープンになっていません。購入もできません。国税庁の「取引相場のない株式の評価」を参考にして、計算に必要な情報が集まれば概ねの株価を推定できます。
- ベースフード株式会社の売上は?
-
2018年から2019年にかけて、売り上げが10倍に伸びています。
ベースフードの製造元は胡散臭い?
ベースフードの製造工場は製品ごとに異なります。同じ製品でも複数の異なる工場で作っているものもあり、供給体制は万全です。
ベースブレッドの製造工場である伊藤製パンは1920年創業の業界大手、株式会社オイシスは創業1948年で、製パンが主力の会社。
ベースパスタの製造工場である株式会社カンノは1949年創業で、麺1本で勝負している老舗会社。
ベースクッキーの製造工場である株式会社シルビアは1969年創業ロカボ系お菓子が主力の会社ですね。
いずれの製造元も、胡散臭いなんてことは全くなく、その道のプロなので安心です。
よくある質問
BASE FOOD(ベースフード)はグルテンフリーか?
BASE FOOD(ベースフード)はグルテンフリーではありません。パンや麺類を食べて不調にならない方は安心して食べられるらしいです!
1日何食たべればいい?上限はあるの?
安心な食材なので毎日食べても大丈夫だけど、ベースフード株式会社がおすすめしているのは月20食。月20食が難しければ、週に数食でもOKらしいです。逆に食べ過ぎの上限は設けていなくて、ご自身で調整してくださいとのこと。
ベースフードはダイエット効果あり?
ベースフードはダイエットに適しているかという問いに対するベースフード公式の見解は下記のとおりです。
ベースフードは、食物繊維が豊富で腹持ちがよく、たんぱく質やビタミンなどもバランスよく含まれているので、ダイエット中の食事管理にも活用できます。
BASE FOOD公式HPより
また糖質も、ベースパスタは45%OFF ※1、ベースブレッドは35%OFF ※2と、控えめになっています。
健康的にからだづくりをするためには、バランスのよい食事が大切です。十分に栄養をとらないと、筋肉が落ち、基礎代謝が下がってしまうこともあります。糖質など気になる部分は抑えつつ、必要な栄養素をバランスよく含んだベースフードの商品は、ダイエット中にもうれしい主食です。
また、BASE FOOD Laboにて健康相談を受け付けておりますので、ご相談くださいませ。
BASE FOOD Laboへの参加方法は下記リンクをご参照ください。
BASE FOOD Laboに入るにはどうすればいいですか?
※1 日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、生パスタと比較(同量)
※2 日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、ロールパンとの比較(同量)
ベースフードのカロリー・糖質は?
ダイエット中の方が気になるのは太るか太らないか?すなわちベースフードのカロリーや糖質ですよね。
ベースフード公式HPから数値を引用してまとめました。BASE BREAD(ブレッド)、BASE PASTA(パスタ)、BASE Cookies(クッキー)それぞれ風味別のカロリーと糖質の表は下記の通りです。
パンはアレンジする場合は表示よりも摂取カロリー・糖質が増えることに注意!
パスタは必ずソースをかけたり、蕎麦つゆを使ったりするのでカロリー・糖質が増えます!
商品 | カロリー | 糖質 |
---|---|---|
BASE BREAD プレーン | 205kcal/個 | 20.7g/個 |
BASE BREAD チョコレート | 255kcal/個 | 25.9g/個 |
BASE BREAD メープル | 264kcal/個 | 27.1g/個 |
BASE BREAD シナモン | 262kcal/個 | 26.1g/個 |
BASE BREAD カレー | 253kcal/個 | 24.7g/個 |
BASE PASTA フェットチーネ | 375kcal/食 | 39.8g/食 |
BASE PASTA アジアン | 394kcal/食 | 43.5g/食 |
BASE Cookies ココア | 154kcal/袋 | 14.4g/袋 |
BASE Cookies アールグレイ | 153kcal/袋 | 14.4g/袋 |
成人男性の場合、2,050〜3,050kcal(1食平均:683〜1,017kcal)
成人女性の場合、1,550〜2,350kcal(1食平均:517〜783kcal)
引用元:厚生労働省「日本人の食事摂取基準2020」
1食平均は1日あたり必要なカロリーの目安を3で割った値
ベースフードで痩せた?体や意識に変化はあった?個人の感想・口コミ
体の細かい変化についてはわかりませんでしたが、食べることによって健康に良いものを食べたのだから暴飲暴食しないようにという意識が高まったと思います。また、食事の際に健康に良いものを意識的にとるようにしました。
体重がすこし減りまして効果があったと実感しています。母親が購入した2回分を分けてもらったので、8食分食べさせてもらいました。体には特に大きな変化は見られませんでしたが、私は朝か昼の1食分をベースフードのみに置き換え、十分満足感を感じられました。間食が減りダイエットのモチベーションが上がったので良かったです。
上記の口コミは個人の感想であり、効果効能を謳ったり・保証するものではありません。
【ベースフードの口コミ調査方法】
調査対象:実際にベースフードを食べた人
調査手法:ランサーズ
調査期間:2021年10月3日~10月9日
当サイトでは実際にベースフードを食べた人の生の感想を重視して掲載しています。
子どもは何歳から食べても大丈夫か?妊娠中・産後ママさんは大丈夫か?
0〜1歳はまだ消化機能が未発達だから食べさせるのは控えてほしいとのこと。
離乳食が終わる頃の1〜1歳半くらいから、柔らかく煮込んでスプーンに一口ずつ様子を見ながら食べさせてみてもいいとのこと。量は1/3以下。ただし、お子さまは特に個人差が大きいので、便の状態や咀嚼の様子などを見ながら慎重に与えるようにしてください。
管理栄養士が「妊娠している方が食べても問題ない」ことを確認しているのでママさんも安心ですね。
授乳中・産後のママが食べてはいけないという記述は、公式HPにはありませんでした。
ベースブレッドにアレルギー物質・体に悪いものは入っている?
公式HPによれば、ベースブレッドのアレルギー表示は下記の通りです。
「毎日安心して食べていただきたいからこそ、合成保存料や合成着色料などの余計な添加物は使用してない」と公式HPに書かれています。もちろん体に悪いものなんて入れるはずがありません!
ベースブレッドの味 | アレルギー表示(27品目中) |
---|---|
プレーン | 小麦・卵・乳・大豆 製造工場では落花生・オレンジ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・鶏肉・バナナ・豚肉・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・アーモンドを含む製品を生産している |
チョコレート | 小麦・卵・乳・大豆 製造工場では落花生・オレンジ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・鶏肉・バナナ・豚肉・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・アーモンドを含む製品を生産している |
メープル | 小麦・卵・乳・大豆 製造工場では落花生・オレンジ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・鶏肉・バナナ・豚肉・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・アーモンドを含む製品を生産している |
シナモン | 小麦・卵・乳・大豆 製造工場では落花生・オレンジ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・鶏肉・バナナ・豚肉・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・アーモンドを含む製品を生産している |
カレー | 含まれるアレルギー物質:小麦・卵・乳・大豆・牛肉・豚肉・りんご 並行生産材料製造工場では落花生・いか・オレンジ・カシューナッツ・くるみ・ごま・さけ・さば・鶏肉・バナナ・桃・やまいも・ゼラチン・アーモンドを含む製品を生産している |
ベースパスタの味 | アレルギー表示 |
---|---|
アジアン | 小麦・卵・乳・大豆 製造工場では乳・カシューナッツ・牛肉・くるみ・胡麻・さば・鶏肉・バナナ・豚肉・やまいも・りんご・ゼラチンを含む製品を生産している |
フェットチーネ | 小麦・卵・大豆 製造工場では乳・カシューナッツ・牛肉・くるみ・胡麻・さば・鶏肉・バナナ・豚肉・やまいも・りんご・ゼラチンを含む製品を生産している |
ベースクッキーの味 | アレルギー表示 |
---|---|
ココア | 小麦・卵・大豆・アーモンド |
アールグレイ | 小麦・卵・大豆・アーモンド |
ベースフードを購入するとポイントがもらえるポイントサイトは?
ベースフードでポイントがもらえるポイントサイトは下記の通りです。
ベースフード公式HPのマイルは1,000マイル、2,000マイル、3,000マイル貯まるとプレゼントが貰えます!それ以外のポイントは1ポイント1円として利用したり、現金で引き出すことができます。
ポイントサイト | ポイント | 開催頻度 |
---|---|---|
ベースフード公式HP | マイル(ベースフード独自) | いつも |
Amazon | Amazonポイント | たまに |
楽天 | 楽天ポイント | いつも |
ハピタス(楽天経由) | ハピタスのポイント | いつも |
モッピー(楽天経由) | モッピーのポイント | いつも |
ベースフードのマイルが貯まると会員ランクがアップします。アウトレットでお得に商品を買えたり、新商品の先行販売、限定イベントに招待されるようになります。
マイル | 999以下 | 1,000-1,999 | 2,000-2,999 | 3,000以上 |
---|---|---|---|---|
ランク | ブロンズ | シルバー | ゴールド | ダイヤモンド |
プレゼント | ー | おすすめソース 1個 | アレンジセット 2−3個 | 特別アレンジセット 3−5個 |
アウトレット | ー | ○ | ○ | ○ |
新商品先行販売 | ー | ー | ○ | ○ |
限定イベント招待 | ー | ー | ー | ○ |
ベースフード公式HPより引用