手作り知育おもちゃ– category –
経験17年の現役保育士が、手作り知育おもちゃの作り方について紹介するページです。
手作りおもちゃの良いところは、子どもの成長や個性に合わせてカスタマイズできること。また、自分で作ったおもちゃだと、よりコミュニケーションが取れますよね?

どれも簡単だから、是非やってみてね!
-
はじめての紐通し・ボタンはめ知育おもちゃ
子どもが成長し、思ったように身体を使えるようになってくる1歳から2歳、手先の発達も促す遊びをしたいな・・・指先を使う遊びは脳の発達、身体の発達にとても効果的!今回のお勧めは紐通し、そして紐通しに慣れた頃興味を持つボタンはめおもちゃです。ボ... -
手作り知育おもちゃ|トイクロスでおにぎり屋さん!
対象年齢:1歳、2歳、3歳、4歳、5歳子どもの手作りおもちゃ、と言えばやっぱり布製品!小さな子どもにとって布おもちゃはぬくもりを感じられ、安心感をもちながら遊びを発展させられます^^その中でも、私がおすすめするのがトイクロス!今回はトイ... -
【写真付きの作り方】簡単に作れて楽しい!手作り小麦粉粘土!
対象年齢:1歳、2歳、3歳、4歳、5歳クッキングに折り紙に動画を見ながらダンス、おもちゃ・・・・いろいろするけどもっ!!毎日一緒にいるとネタも尽きてくるわっそこで小さい子も、大きい子も、、はたまた大人までも虜になること間違いなし!!の手... -
2歳からできるおもちゃ!お家で手作り石鹸遊び
対象年齢:1歳、2歳、3歳、4歳、5歳長い長い春休み、夏休み、冬休み、、、はたまた梅雨で外に出るのもおっくうな日!!でもでもエネルギー有り余る子どもにとっては家にいるだけじゃストレスが溜まってしまいますね^^:今回はお家の中で楽しめるこ... -
2歳から楽しめる手作りおもちゃ ダンボールでメニュー表
今回はそんな子どものごっこ遊びを、家にあるものだけでぐっと深く遊びこめる「メニュー表」。手作りする方法を経験17年の保育士がご紹介!外での外食やお店に行くことの増える2歳から、3歳に向かう子どもはごっこ遊びを盛んにし始めます。 コレ、実は... -
かんたん0歳児の指先知育!手作りおもちゃ「ぽっとん」
0歳児の手作りおもちゃ「ぽっとん」をご紹介します!ぽっとんって何じゃいな???赤ちゃんが持ってぽとんと落とす動作⇒ぽっとんです!自分で握ったものを思った場所に落とす、大事な発達の課題です!もちろん、遊びを通して獲得していくんですね♪空間認... -
乳児のの手のひらにぴったり!簡単手作りペットボトルマラカス
赤ちゃんから子どもまで、みんな大好きマラカス(ガラガラ)の手作りおもちゃを作っちゃいましょう!小さな子どもは音の出るおもちゃが大好き♪加えて、目で見て楽しいカラフルなもの、キラキラしたものが大好き!!このマラカスは握る部分が丁度子どもの手... -
布の知育おもちゃリトミックスカーフを手作りしちゃおう!【保育・リトミック】
この記事では、誰でもかんたんに作れる、布を使った手作り知育おもちゃを紹介します!その名も「リトミックスカーフ」子どもが興味を持って遊べることと、知育効果は我が子で検証済みです。0歳から6歳まで長く遊べるので、ぜひ作ってみてください。https...
1