最近ネスレミロの効果が流行っているのご存じですか?
「毎朝ミロを飲み始めて1か月、寝起きが爆裂良くなり、24時間常に疲れてだるかった身体が軽くなり、趣味すらやる気が起きなくて鬱々してた気分がスッキリ爽快!」
この投稿がツイッターで3万リツイート以上され、女性の間で『ミロ活』『ミロブーム』が生まれました。
- 寝起きが良くなった
- だるさが減って、仕事も恋愛も調子がいい!
- 女性の日が辛くなくなった
- クラっとくることが少なくなった
こんな効果がどんどんツイートされてるから、品切れでミロの価格が高騰してます。
我が家もたくさんの成長飲料水を飲んでますが、大人も子供も効果を実感してます。
成長飲料水マニアです


愛飲歴
- ミロ10年以上
- セノビック3年
- セノビー2年
- レベルアップ1年
特に大きな効果は「風邪をひかない」「だるさが減って幸せな気分の日が増えた」ことですね。
- だるくて会社に行きたくない!
- 家事のやる気が出ない!
そんな気持ちが軽くなるから、笑顔が増えて表情が輝きます。
子供も朝ダラダラしなくなるし、集中力が上がるから学力への効果もありました(後ほど詳しく説明)。
でも、成長飲料水の中ではミロの効果はかなり低くて、太りやすい!ってデメリットもあるから今はレベルアップを飲んでます。
レベルアップに変えた理由
- カルシウムがミロより230%多い!
- 鉄分がミロの218%多い!
- 炭水化物や脂質が1/10ほどで太りにくい!
- 集中力がアップして仕事や勉強に効果ある(GABA,DHA)
特に太りたくない女性には、効果も高くて体に悪くないのでおすすめです。成長飲料水歴10年の我が家が保証します!
それに、ミロが人気で価格が高騰してるしね。
では、なぜミロの効果が低いのか?を詳しくご説明したいと思います。
今なら期間限定でキャンペーンやってるタイミング。朝に少し足すだけで玄関のドアを笑顔で開けて出勤できると思います。
\今だけ期間限定キャンペーン中/
多くの芸能人に愛飲されてます
いつでも解約できます

【大人女性必見】ミロの効果は抜群!でもデメリットを知って!
- 寝起きが良くなった
- だるさが減って、仕事も恋愛も調子がいい!
- 女性の日が辛くなくなった
- クラっとくることが少なくなった
この効果はウソではないです。
なぜなら、子どもや大人女性は圧倒的に栄養が不足してるから、効果が出て当然なんです。
30代女性のケース

30代女性のケース
女性の場合は特に鉄分が不足しがちですよね。
- 疲れやすい
- クラっとくる
- いつも眠い
こんな人はミロを飲むと生活が一変するかもしれません。
特に、ダイエットや、外食で偏った食事をとる機会が多い人は、鉄分やカルシウムが不足しやすくなってるから注意ですね。
大人女性だけじゃない|子供にもミロの効果は抜群!
実は女性だけじゃなくて、子どもの栄養不足も深刻です。

成長期にカルシウムが不足してるケースが多くて驚きます。

そりゃ~これだけ足りてなかったら、ミロ飲んだ効果はあるでしょ(笑)
続いて鉄分。

鉄分も若い世代を中心に足りてません。
これは男性、女性の平均値なので、鉄分がより必要な女性は不足傾向があります。
この2つを簡単に補えるのがミロ!3年間飲み続けてましたが、毎朝1杯飲むだけで体が軽くなったような気分で、「よし1日頑張ろう!」とスイッチが入る効果を感じてました。
もともと貧血気味だった体調もだんだんと良くなった気がします(あれだけ鉄分足りてなければ当然かも)。
ミロは子どもの背を伸ばす効果あり
もともとは子どもの身長を伸ばしたい!という思いで飲んでいたミロ。
こちらも色々論文を読んで、牛乳を飲む子は身長が高くなる効果がある!と思い、飲み続けてました。

牛乳を飲むと身長が伸びる研究結果があります。
日本人の全年代でカルシウム不足。背を伸ばすどころか基準値に足りてないから注意です。
ミロの効果とデメリット|体に悪いと判断した理由とは?
ミロを10年以上飲んでるけど、それは昔なつかしい味だから。
栄養面では最新の成長飲料水の半分以下の栄養素しかありません。
成長飲料水 | カルシウム量 | 鉄分 |
---|---|---|
ミロ | 220mg | 3.2mg |
セノビック | 260mg | 6.0mg |
レベルアップ | 507mg | 7.0mg |
レベルアップだと、1日のカルシウム量や鉄分量をコップ1杯で十分に補えるので、今ではレベルアップを飲んでます。
さらに、ミロから乗り換えた理由はもうひとつ
ミロは体に悪いデメリットあり?太る原因だったかも!

カルシウム量は少ないですが、飲まないよりはマシなのでミロを選んでも良いかなぁ~と思います。
でも、ミロは他の成長飲料水よりも炭水化物と脂質がダントツ多いのがデメリット。
1日の必要炭水化物の20%程度がミロだけで取れてしまうんです。ミロ飲んだことありますよね?すごく甘いくて美味しいですよね?でも、その甘さが体に悪い原因だと考えて、ミロをやめました。
なんで気づいたかというと、我が子がみんな「ぷくぷく」してるから!
成長飲料水 | 炭水化物 | 脂質 |
---|---|---|
ミロ | ✖ 18g | ✖ 7.5g |
セノビック | △ 13g | ○ 1.1g |
レベルアップ | ◎ 2.3g | ◎ 0.04g |

甘くて美味しいけど、太る原因になるからやめました!
ミロは体に悪いからレベルアップに変えました!

セノビックは糖分高くて価格も高いので、今はあまり飲んでないです
- 1日の栄養を満たしてくれる
- 外食したり手抜きした日も罪悪感なし
- 疲れにくくなって笑顔が増えて前向きに
- お肌に良い成分がたくさん
レベルアップは現時点でパーフェクトな飲料水です。もはや飲む美容液です。
大人(特に女性)から子供まで、不足した栄養素を補ってくれます。
成分 | レベルアップ | ミロ |
---|---|---|
カルシウム | 507mg 2倍 | 225mg |
鉄分 | 7.0mg 2倍 | 3.2mg |
ビタミンD (シワ・たるみ予防) | 3.87μg 2倍 | 1.7μg |
ビタミンB1 (肌や粘膜を正常に保つ) | 1.2mg | – |
ビタミンB2 (肌や粘膜を正常に保つ) | 1.3mg 4倍 | 0.3mg |
ビタミンB6 (肌や粘膜を正常に保つ) | 1.3mg 3倍 | 0.4mg |
ビタミンC (肌にハリを与える) | 104mg 7倍 | 15mg |
レベルアップは太りにくい上に、ミロの数倍の成分があります。だから、レベルアップを飲み続けています。味5種類あって美味しいし、溶けやすいから朝の忙しい時間も奪いません。
ミロより割高だけど、栄養素考えたら妥当な金額。飲む美容液だと思えばかなり安いです。
しかも、今だけ初回限定で69%OFFなので、このチャンスに試してみてください。
今なら期間限定でキャンペーンやってるタイミング。朝に少し足すだけで玄関のドアを笑顔で開けて出勤できると思います。
\今だけ期間限定キャンペーン中/
多くの芸能人に愛飲されてます
いつでも解約できます

レベルアップは仕事効率アップや学力アップが期待できる


レベルアップに変えた理由はまだあって、ミロにはない効果があると思ったから。
具体的には
- GABA:ストレスを和らげて集中力をアップさせる
- DHA:記憶や学習などの脳の働きを高める
- BCAA:運動能力アップ
が入っているので、子どもの勉強にもプラスだし、大人も仕事が快適にこなせるようになります。
実際に、子ども2人を東大に入れて、自身も東大研究員の江藤さんもおすすめしています。

プレジデントファミリー2020冬号にレベルアップの記事が載っていました。
- GABA:ストレスを和らげて集中力をアップさせる
- DHA:記憶や学習などの脳の働きを高める
- BCAA:運動能力アップ
毎日の献立に悩まず子供の栄養をサポートできるので、子ども2人も東大生の「江藤真規」さん(東大研究員)がおすすめしてます。
ミロは補助成分が少なめ
成長飲料水 | 成長成分 |
---|---|
ミロ | ナイアシン |
レベルアップ | GABA DHA ルテイン マキベリー |
ミロは昔から成分があまり変わってないので、最近の成長飲料水に比べて明らかに効果で劣ると思います。
とは言っても、昔懐かしい味がして安いので、気軽に飲みたい人にはぴったりですね!
実際、ミロやセノビックを飲み続けてた長女は、学年でも背が高いほうです。
ミロより効果が高くて、味の種類も豊富なレベルアップは、今だけキャンペーン中です!①シェイカーやスプーンも付いて、さらに②全5味のお試しセットも付いて、③それで69%OFFです!amazonの半値以下です。
成分が多めな分、ミロより少し高いですが、トータルで考えるとお得です。
不足している栄養を毎朝コップ1杯飲んで、仕事や子どもの学習効果を得たい人は、今のうちにお試しください。
ミロは価格高騰中!
amazonは公式の3倍高いから注意!
今なら期間限定でキャンペーンやってるタイミング。朝に少し足すだけで玄関のドアを笑顔で開けて出勤できると思います。
\今だけ期間限定キャンペーン中/
多くの芸能人に愛飲されてます
いつでも解約できます

ミロは何歳から飲めば効果があるの?
日本人の場合、信じられないことに1歳からカルシウム不足なので、理想的には1歳からですが、甘いし炭水貨物量も多いので、飲ませませんでした。
特にミロは甘くて飲みやすいので子どもが欲しがりますが、炭水化物と脂質が多いのでのNG。
レベルアップを3歳から飲ませてました。
もちろん、牛乳や青魚を毎日作れば飲ませる必要ないんですが、そんなのムリ!でも身長伸びて欲しいし、病気もして欲しくないので成長飲料水に頼ってました。

成長飲料水飲ませると牛乳が好きになるのが、実は隠れた効果です!
牛乳飲めれば、カルシム補給できるので、牛乳好きなこと嫌いな子では晩ごはんの力の入れようが変わります。レベルアップ飲んでれば、疲れて少し手を抜いた日も罪悪感なし!
ということで、3歳くらいからが良いと思います。セノビック、レベルアップは味も種類があるので子どもも飲みやすいです(ミロはココアだけ)

ミロは大人にも効果がある?女性に大人気
ミロの公式サイトにも記載されてますが、男性、女性を問わずに大人にも効果があります。
実際ツイッターで人気になったのは、貧血に効果があるとツイートされたからです。

卒業式で倒れるほど貧血気味だったけど、成長飲料水を飲みはじめてから、貧血になることが少なくなった気がします。
貧血は、血液の赤血球に含まれるヘモグロビンが減って体内が酸欠になる状態の事をいいます。ヘモグロビンは赤血球の主成分(赤い色素)で、鉄を含む「ヘム」とたんぱく質である「グロビン」が結合したもの。肺で酸素を取り込んで、全身に運んでいます。
体内の鉄分が不足するとヘモグロビンの量が減り、全身に運べる酸素の量も少なくなります。
全薬工業株式会社
からだの各組織や臓器が酸欠状態になって貧血の症状が現れるのです。
つまり鉄分を摂取することが大事。
成長飲料水 | カルシウム量 | 鉄分 |
---|---|---|
ミロ | 220mg | 3.2mg |
セノビック | 260mg | 6.0mg |
レベルアップ | 507mg | 7.0mg |
食事摂取基準(2015年)の鉄の1日の推奨量は成人男性7.0ミリグラム、成人女性10.5ミリグラム(月経あり)、妊娠初期では8.5~9.0ミリグラム、妊娠中期・後期では21~21.5ミリグラム、授乳期では8.5~9.0ミリグラムと女性は男性より多くの量が必要です。
千葉県栄養士会
ミロだと1日の半分も鉄分を補えない事もあって、5年前からセノビック、今では太りにくいレベルアップを愛飲しています。
ミロよりは少し高いけど、健康になれると思えば100円/日くらい出せるかなと思ってます。サプリ飲むより安いしね。
ミロが魅力なのは料金が安いこと!効果は小さいけど
ミロ | セノビック | レベルアップ | |
---|---|---|---|
初回料金 | 648円 | 1,944円 | 1,650円 |
2カ月目料金 | 648円 | 2,710円 | 3,675円 |
3カ月目料金 | 648円 | 2,710円 | 3,675円 |
1日あたりの価格 | 21円 | 90円 | 143円 |
定期コース | なし | 1カ月で解約可 | 1カ月で解約可 |
ミロは圧倒的に安いです!そこがミロの良いところ!冬の寒い時期にちょろっと飲むならミロが1番おすすめ!なんか小さい頃を思い出す(昔はミロしかなかった)。
そして高そうに見えるレベルアップも、成分あたりのコスパは1番良いです。私は子どもを成長させたかったのでレベルアップを選んでます。でもミロ1年、セノビック3年を経てレベルアップに行きつきました!
成分当たりのコスパ
セノビック | レベルアップ | |
---|---|---|
カルシウム | 1mgあたり 10円 | 1mgあたり 8円 |
ビタミンD | 1μgあたり 1円 | 1μgあたり 1.1円 |
子どもの成長を願うなら、レベルアップがおすすめ。セノビックは炭水化物が多いです。
成分を比べると
ミロ | セノビック | レベルアップ | |
---|---|---|---|
カルシウム | △ 225mg | △ 260mg | ◎ 507mg |
ビタミンD | △ 1.7mg | 〇 2.8mg | ◎ 3.87mg |
鉄分 | △ 3.2mg | ◎ 6.0mg | ◎ 7.0mg |
ミロは炭水化物や脂質が多い上に、カルシウムなどの成分が少ないです。
ということで、ミロが体に悪い!までは言いませんが、子どもに飲ませるなら成長成分の多いレベルアップだなと思い3人の子どもに飲ませてます。
あと実は溶けやすいのも魅力。溶けやすいと子どもでも作れるので、朝飲ませる時にめちゃくちゃラクです。これ大事。朝の忙しい時間に「お母さんレベルアップ作って~」と言われると地獄・・・


ミロよりもセノビック、レベルアップが溶けやすいです。
ミロとレベルアップの溶け具合を比べてみた

ミロとレベルアップを同じコップに入れてみます。

粉の時点でミロはパサパサ、レベルアップはサラサラで溶け具合が想像できます。

どちらも均等に50回かき混ぜた写真です。ミロはダマが残ってるのに対してレベルアップはキレイな液面です。
なんとなく溶けていたほうが体への吸収が良くて効果が高そう。粉のままだと体にも悪そうだし。

飲み干してみると、ミロは粉残りが少しあります。意外と少ないですが、牛乳と一緒にダマを飲んだからですね。
それほど気にしなければ差は少ないですが、朝の忙しい時間に子どもが作ることを考えれば溶けやすさは大事です。朝は50回もかき混ぜてられないので。
セノビックとの比較も「【辞めました】口コミで評判のセノビックを年続けた効果を検証した結果」でしてますので、是非見てみてください
ちなみにレベルアップはキャンペーン中で信じられないほど1回目が安く変えてお得です。しかも、5食パックと計量スプーンまでついてきます。いつでも解約できるので、期間限定の今、子どものカルシウム不足を解消させましょう!
1日50円の計算なので、コーヒー1杯我慢すれば、お子さんを成長させられます!
\今だけ期間限定キャンペーン中/
1分で特典ゲットできます
いつでも解約できます

ミロを買いたいけど売ってない?
昔懐かしくてたまに飲みたくなるミロ。でも、最近あまり売ってないですよね。たまにドラックストアで売ってますが、少なくなってきてます。

今は成分が良い飲み物がたくさんあるからかな?
ネットで買うとドラックストアで買うより安いので、ネットで買いましょう。送料がかからなければお得です。
ミロは昔懐かしくておいしいけど、効果は微妙?
ミロは昔懐かしい味でおいしくて、とにかく安いです。
でも、甘くて太りやすい成分が多そうなので、そこを考えて選択する必要があります。
私は太りにくくて成分も高いレベルアップを選択。1日たった100円でカルシウム、ビタミンD、鉄分など色々な栄養を取れます。コーヒー1杯我慢して、健康な体と成長を手に入れましょう!
レベルアップは今ならすごくお得に試せて、特典も色々ついてくるので是非試してみてください。
\今だけ期間限定キャンペーン中/
1分で特典ゲットできます
いつでも解約できます
