株式会社ハグカムが運営する人気の子供向けオンライン英会話、グローバルクラウンで講師のアルバイトを募集しているらしい。
得意な英語を生かして働ければ、と考えている方。コロナが心配だから在宅の仕事を探している、という方も必読!
この記事ではグローバルクラウンの講師のアルバイトについて気になる採用条件や時給、面接の流れなどを紹介します。
グローバルクラウンの講師のアルバイトの採用条件とは
グローバルクラウンの講師の採用条件はなかなか厳しいもので下記の募集条件は「全て必須」になります。
募集条件 | ・[重要]英語の発音がネイティブレベルの方 ・[重要]英語での会話がビジネスレベル以上で行える方 ・[重要]パソコン操作やインターネット環境をスムーズに行える方 ・16歳以上の方(お兄さん、お姉さんが活躍中!) ・子どもの英語教育に責任を持っていただける方 ・子どもとのコミュニケーション力に長けた方 ・外国籍の場合、日本語能力試験JLPTがN1レベル相当の方 ・外国籍の場合、日本滞在年数3年以上の方 ・事務所とのやり取りをスムーズに行える方 ※上記すべてが必須条件となります。 |
---|
講師募集:講師採用 | GLOBAL CROWN(グローバルクラウン) − 子どものためのオンライン英会話 − (global-crown.com)
グローバルクラウンのアルバイト講師はグローバル大学の学生が多いですが、主婦や海外在住の方もみえます。また、大学生だけでなく高校生でも応募することが出来ます。
日本語と英語がネイティブレベルで話せることと、オンラインでのレッスンに対応できるネット環境が整っていることが主な条件で英語を教えた経験の有無は問われません。
ネット環境については安定した回線が必要になるため、無線よりも有線が推奨されています。また使用する端末はスマホやタブレットではなくパソコン(ビデオ通話が出来るWEBカメラを搭載しているもの)を使用することを条件としています。
場所はWi-Fi環境のある自宅で、カフェや教室など個室でない場所は子供たちのプライバシー保護、レッスンに集中できないなどの理由から不可となっています。
また、レッスン中の子供たちの声をしっかり聞き取れるよう、そして講師の声をしっかり届けるためにイヤホン付きのマイクが必要になります。
これらの必要部材は自分で用意しなければいけません。
なお、グローバルクラウンではカリキュラムがしっかりしていて、一般的な英会話スクールと違い、教材を自分で用意する必要はありません。
グローバルクラウンのアルバイト講師の時給は?
グローバルクラウンの講師の働き方は二つあり、それによって時給も異なります。
長期勤務制(1)
固定の曜日・時間に勤務する(長期)(3カ月以上)
メインの仕事として安定して稼ぎたい人向け
勤務時間
- 平日・祝日17:00~21:00のうち1日 2時間以上(日本時間)
- 週に3日以上勤務できること
- 希望の曜日、時間は勤務開始前に相談の上決定
時給
- 時給1,400円~
- 研修期間中(1か月)は時給1,042円
- 昇給・インセンティブ有
長期勤務制(2)
固定の曜日・時間に勤務する(長期)(3カ月以上)
メインの仕事として安定して稼ぎたい人向け
勤務時間
- 平日・祝日15:00~21:00のうち1日 2時間以上(日本時間)
- 週に2日以上勤務できること
- 希望の曜日、時間は勤務開始前に相談の上決定
時給
- 時給1,300円~
- 研修期間中(1か月)は時給1,042円
- 昇給・インセンティブ有
長期勤務制について事前に知っておきたいポイントは
- 契約は3カ月の自動更新
- 時間の変更は一カ月前に申告する
- 下記のような場合はシフト制に変更されてしまうこともあります
- 通信が安定しない
- レッスンの評価が著しく低い
- 勤務態度に問題がある
シフト制
空いた時間に働きたい人向け
勤務時間
平日・祝日15:00~21:00、日曜日10:00~17:00のうち1日2時間以上(日本時間)
時給
- 1レッスン(30分) 525円〜(時給換算1,050円〜)
- 研修期間 521円(時給換算1042円)
- レッスン担当数やスキルに応じて昇給・インセンティブ有り
こ応募にあたっての詳細は変わることもありますので公式ホームページで確認をするようにしましょう!
講師募集:講師採用 | GLOBAL CROWN(グローバルクラウン) − 子どものためのオンライン英会話 − (global-crown.com)
グローバルクラウンのアルバイトの採用フロー

グローバルクラウンの講師のアルバイトは採用条件の厳しさから採用率が10%といわれています。採用までの流れを見てみましょう。
- グローバルクラウンのホームページなどから応募(エントリー)
- 一次選考(書類選考)
- 二次選考(オンライン面接)(英会話スキルチェック)
- 事前説明会
- 三次選考(実技テスト)
三次選考を通過して初めてレッスンスタートとなります。
エントリーシートを入力する時のポイント
エントリーシートは住所や氏名などの基本情報の他に英語スキルや海外での在住歴や国などを入力します。(応募媒体により異なります)
他には志望動機、自分の強みや自分がどのように英語を学んできて、子供たちにどのように英会話を教えたいのかなど応募者の熱意を伝える項目、希望する勤務時間等を入力します。これらは書類選考での判断要素となりますのでしっかりと丁寧に書くようにしましょう。
またパソコンの機種名、通信速度を入力する箇所もあります。エントリーページに記載のURLから通信速度を測定し、指定された速度よりも遅ければ改善しましょう。
口コミなどをチェックしてみると学歴や英語レベルだけでなく、子どもに英語を教えることへの熱意ややる気が必要不可欠とのこと。
子供の頃に自身も正しい発音を身に着けることが出来た、という人はその大切さも伝えられるはずなので面接で大いにアピールしたいところです。
面接や実技試験について
ここでは面接や実技試験の内容を紹介します。
面接はグループ面接
グローバルクラウンのオンライン面接はグローバルクラウンの面接担当者一人と数名の応募者で行うグループ面接で、所要時間は20分程度です。グループ面接を行うのは応募者が多いためであり、応募者を競わせる意図ではありません。
グループ面接に慣れていない人も、質問をされたら焦らず落ち着いて、自信をもって受け答えしましょう。
面接では英語で回答する
面接ではグローバルクラウンの担当者が応募者一人一人に日本語で質問するのに対し、英語で回答します。
ここで見られているのは英語のスキルはもちろんですが、グローバルクラウンの講師にふさわしい人柄かどうかです。
簡単に言うと「子供に好かれるかどうか」です。一般的な英会話教室と違い、子供たちと直接触れ合うことはないのでモニター越しであっても子供たちをレッスンに集中させ、英語に興味を持たせるような話し方や雰囲気が求められます。
事前研修と実技試験
面接を通通過すると事前研修のための資料が送られてきます。そこでしっかりとグローバルクラウンのレッスンに対する理解を深め、後日オンラインでの実技試験を受けます。
実技試験ではロープレを行い、グローバルクラウンのカリキュラムに沿ったレッスンであるか、またコミュニケーションの取り方などもチェックされます。
書類選考と面接は厳しいですが、事前研修以降は多くの方がパスしているのであり緊張せず実技試験に臨みましょう。
そもそもグローバルクラウンとは?
グローバルクラウンで講師のバイトをしたい方ならご存じかも知れませんが、グローバルクラウンとは株式会社ハグカムが運営する、人気のオンライン英会話です。
グローバルクラウンの求人情報
グローバルクラウンの求人情報は公式ホームページにも記載されています。興味のある方は是非チェックしてみましょう。
講師募集:講師採用 | GLOBAL CROWN(グローバルクラウン) − 子どものためのオンライン英会話 − (global-crown.com)
グローバルクラウンの講師の仕事内容とは
1レッスンは30分
グローバルクラウンの1レッスンは「準備」5分、「レッスン」20分、「保護者への報告メール」5分、の計30分です。
準備(5分)
→グローバルクラウンでは毎回同じ生徒を担当する訳ではないのでレッスン内容や宿題などを共有しています。レッスンが始まる前に生徒のプロフィールや前回のレッスン内容、実施するプログラムを確認します。
レッスン(20分)
→グローバルクラウンではカリキュラムがしっかり組まれているので講師がテキストを用意したりレッスン内容を構築したりする必要はありません。
- Greeting Time(3分)/子供の気分をチェック
- Word Time(5分)/クイズ形式で単語を覚える
- Phrase Time(10分)/日常会話で使えるフレーズを覚える
- Goodbye Time(2分)/さよならのあいさつとレッスンへの要望があればヒアリング
保護者への報告メール(5分)
→フォーマットに沿って「今日覚えた単語、フレーズ」「レッスン中の様子」「宿題(次回のレッスンで取り組んでほしいこと)」をメールで送信します。
毎回生徒が違うから求められるスキル
グローバルクラウンは担当制ではない為、毎回違う子供を教えることになります。これは「子供たちが飽きてしまう」ことを避ける意味もあります。子供たちは毎回新しい講師と出会い、新鮮な気持ちでレッスンを受けることが出来ます。
レッスンに集中できる時間としてレッスンを20分としていますが短い時間であっても楽しく英会話が身に着くよう、講師には子供たちを惹きつけるキャラクターとコミュニケーション能力が求められます。
そもそもグローバルクラウンってどんな会社?
グローバルクラウンは<子どもの「夢中の力」を信じる>というビジョンを掲げて2015年に設立された株式会社ハグカムが運営する子供向けオンライン英会話です。
グローバルクラウンの講師のアルバイト まとめ
ここまでグローバルクラウンの講師のアルバイトについて、時給や応募条件、採用までの流れなどを紹介しました。
グローバルクラウンの講師のアルバイトは「培ってきた英語のスキルを活かせる」「通勤時間が無い」「一日2時間からでOK」ということから学業や育児と並行して出来るお仕事です。
さまざまな子供たちと出会い、その成長を一緒に喜べる、やりがいのあるお仕事でもあります。
この記事を読んで採用条件があてはまる方は是非グローバルクラウンの講師のアルバイトに挑戦してみてはいかがでしょう。




コメント