リクルートが運営する小学生から大人まで学べるオンライン教材のスタディサプリ。
圧倒的低価格と、専用教材なしで自宅のパソコンやテレビ、スマホが塾になるので、すごい人気です。多彩なコースがあるので、学びはじめる前に「どのくらいの料金がかかるの?」かを知っておくと良いと思います。
お得なキャンペーンも含めて、スタディアプリの料金をまとめました。
スタディサプリの料金体系
スタディサプリの料金体験はシンプルな月額制です。月額1,980円であれば、入会金も追加料金も必要ありません。しかも気に入らなければ1ヶ月で解約できるので良心的です。
例えば、夏休みだけとか、転勤になる直前だけ英語学習するといった使い方もできます。
無料体験期間もあるので、実際に試してから入会できるのもうれしい点。迷ってるなら、とりあえず無料体験をしてみましょう。
80万人以上が利用する学習教材
2017年には20万人だったのが、2020年には80万人が利用する学習教材に成長しました。会員数の増加が速すぎます。圧倒的な低価格で支持を受けてます。
スタディサプリENGLISH(大人・社会人)コースの料金
スタディサプリENGLISH(大人・社会人)コースは4つ。
- 新日常英会話コース
- ビジネス英会話コース
- toeic L&F TEST対策コース(ベーシック)
- toeic L&F TEST対策コース(パーソナルコーチ)
新日常英会話コースの料金
1回3分のスキマ時間レッスンで海外旅行、おもてなし英語が身につきます。外国人のお客さんが多いお店で働く方や、フリーで旅行したい方に利用されてます。
月額 | 年間 | |
月額払い | 1,980円 | 23,760円 |
6ヶ月払い | 1,780円 | 21,360円 (-2,400円) |
年間払い | 1,580円 | 18,960円 (-4,800円) |
キャンペーン価格 年間払&新規入会 | 980円 | 11,760円 (-12,000円) |
ビジネス英語コースの料金
会議、交渉、プレゼンなどの実践的な英語が身につくコースです。
月額 | 年間 | |
月額払い | 2,980円 | 35,760円 |
6ヶ月払い | 2,780円 | 33,360円 (-2,400円) |
年間払い | 2,480円 | 29,760円 (-6,000円) |
キャンペーン価格 年間払&新規入会 | 1,980円 | 23,760円 (-12,000円) |
TOEICL&F TEST対策コースの料金
TOEIC対策コースのプランは2つあります。
- ベーシックプラン
- パーソナルコーチプラン
ベーシックプランの料金
月額 | 年間 | |
月額払い | 2,980円 | 35,760円 |
6ヶ月払い | 2,780円 | 33,360円 (-2,400円) |
年間払い | 2,480円 | 29,760円 (-6,000円) |
キャンペーン価格 年間払&新規入会 | 1,980円 | 23,760円 (-12,000円) |
パーソナルコーチプランの料金
専属のコーチがついて英語学習の指導、勉強のやり方、悩みなどを個別にアドバイスがもらえます。3ヶ月のサポートで平均100点以上の点数UPの実績があります。
急に海外転勤が決まった方や社内テストがある方など、急いで点数を上げたい方に利用されてるプランです。
月額 | 総額 | |
3ヶ月払い | 22,666円 | 68,000円 |
6ヶ月払い | 16,333円 | 98,000円 |
キャンペーン | 20,000円 キャッシュバック |
パーソナルコーチプランはベーシックコースの内容が含まれます。
スタディサプリ大学受験・高校講座の料金
塾に行くより、はるかに安いスタディアプリの価格設定。塾や予備校と併用している人も多いです。
ベーシックコース | 合格特訓コース | |
---|---|---|
料金 | 1,980円/月 (キャンペーン:1,180円) | 9,800円/月 (キャンペーン:6,800円) |
無料体験 | 14日間 | 14日間 |
映像授業 | ○ | ○ |
授業テキスト | ○ | ○ |
志望校向け 学習プラン | △ | ○ |
担当コーチの 個別指導 | × | ○ |
科目質問対応 | × | ○ |
料金は全学年共通です。
\無料体験できます
>>14日無料!高校講座コースをみる
スタディサプリ中学講座の料金
高校3年生までの動画が見れるので、先取りができます。もちろん過去動画も見れるので復習もバッチリです。
ベーシックコース | 合格特訓コース | |
---|---|---|
料金 | 1,980円/月 (キャンペーン:1,380円) | 9,800円/月 (キャンペーン:8,800円) |
無料体験 | 14日間 | 14日間 |
映像授業 | ○ | ○ |
授業テキスト | ○ | ○ |
勉強スケジュール | △ | ○ |
理解度チェック | × | ○ |
担当コーチ | × | ○ |
料金は全学年共通です。
無料で14日体験できます!
>>中学講座の無料体験をする
スタディサプリ小学講座の料金
小学4年生から小学校6年生までが対象です。中学受験にも対応していて、スタディアプリを利用している51%が塾と併用しています。
月額 | |
---|---|
料金 | 1,980円 |
キャンペーン価格 | 1,380円 |
無料体験 | 14日 |
料金は全学年共通です。
今なら無料で14日間体験実施中!>>小学講座を無料体験する
以上、スタディサプリの料金まとめでした。コースはたくさんありますが、料金はシンプル。1ヶ月から受講できる上に、無料体験もできます。
コメント