カテゴリー
なつき
研究者3児の父
特許出願30件以上の研究者。保育士の妻と3人の子どもを育ててます。世界の教育論文やビジネス経験を基に、学力と非認知能力を同時に育てていく方法を模索してます。

2歳から楽しめる手作りおもちゃ ダンボールでメニュー表

2歳から楽しめる手作りおもちゃ ダンボールでメニュー表

今回はそんな子どものごっこ遊びを、家にあるものだけでぐっと深く遊びこめる「メニュー表」。手作りする方法を経験17年の保育士がご紹介!

リリ
簡単に作れるおもちゃなのに、子どもの反応が良くてありがたい!

外での外食やお店に行くことの増える2歳から、3歳に向かう子どもはごっこ遊びを盛んにし始めます。

コレ、実は体験したことを遊びに取り入れながら実生活に還元していく・・・とても大切な発達の一環なのです。

では、早速作り方をご紹介します。

目次

手作りおもちゃメニュー表の作り方

メニュー表

作成に必要なもの

  • 子どもの好きなモノが載っている広告
  • のり
  • 段ボール
  • マスキングテープなどの飾り
  • マジックやペン

作り方

①広告を切り抜いて、段ボールに貼る

②貼ったモノの名前と金額をマジックで書きこむ

③テープで飾り付ける

作り方のコツと知育効果

おもちゃでも食べ物でも、我が子の興味のあるものにする

周りはテープなどで貼り、手をケガしないようにする

…と言っても我が家の見本、マスキングテープをはがしてしまい、ボロボロです^^;
ここまでクタクタに使い込めば怪我はしませんのでそのまま使い続けております・・・。

色彩のはっきりした広告を選ぶ

初めはぬいぐるみなどをお客に見立て、一緒に使って遊ぶ

これが大事なんですね!!想像力豊かな子や、兄姉がいる子は自然と遊ぶんです。でも、遊び方が分からなかったり、どう展開していくのか分からない時にこれだけもらっても、ねえ。

単にしばらく見て楽しんで・・・ポイっです。

「いらっしゃいませ~。何にいたしますか?」「一緒にドリンクはいかがですか?」

「今日のおすすめのおもちゃはこちらになります」「500円です」

こんなやりとりをしながら「遊ぶ」「楽しむ」「満足する」
と、そのうちに一人でも使ったり、ぬいぐるみやお友達とやりとりをしていきます^^

作成した知育手作りおもちゃのメニュー表

私はものぐさなので、本当に思い立った日に手元にあった物で簡単に作りましたが、オシャレなカフェ風にしたり、ファストフード店のようにしたり…できると子どものくいつきも違ってくると思います!

ぜひお子さんと一緒に楽しいごっこ遊びをしてみてください!

おもちゃレンタル おすすめのおもちゃレンタルを比較|子どもを驚くほど成長させてくれたのはココ!
目次