へやすぽは、オンラインで30分程度の運動ができる運動教室です。
外で遊びにくくなっている現在、運動不足のお子さんに人気がではじめています。
へやすぽの人気の秘密は、「幼児期に身につけたい36の基本動作」を取り入れたプログラムで、親では指導できない効果的な運動ができることです。
へやすぽがおすすめな人
- 運動不足を解消したい子
- 運動能力を伸ばしたい子
- 習い事で運動教室まで通えないけど、気軽に運動したい人
- 親子で楽しく運動したい人
この記事では、へやすぽの特徴や、実際体験したレビューをご紹介します。
へやすぽオンラインこども運動教室とは?
へやすぽは、オンラインを活用して取り組める運動教室です。
対象年齢 | 年少~小学3年生+保護者 |
受講方法 | zoom |
レッスン人数 | グループレッスン |
レッスン時間 | 週1回~、1回30分 |
料金 | 月4回 4,400円/世帯当たり 5回チケット 7,150円 |
体験 | 無料体験会に1回参加できる |
公式サイト | https://papamo.net/official/ |
エンタメ要素を豊富に取り入れ、運動が苦手な子供であっても、無理なく続けられる構成となっている点が魅力。全てのメニューが、自宅で気軽に取り組める内容です。

運動メニューの中には、親子で取り組むものも多く、運動が苦手な子でも、へやすぽなら気軽に取り組めます。
へやすぽでは、1つのメニューが30分程度で、さらにエンタメ要素もあるため飽きにくく続けやすいです。フィットネスクラブなどの、ジムで行なう運動とは違い、トレーニングの際に待ち時間がないのも、へやすぽの特徴。

スキマ時間に、気軽にトレーニングに励むことが出来ます。
へやすぽのトレーニングメニューには、欠席した場合に対応するための振替制度が導入されています。子どもの場合、体調不良などの理由により、トレーニングが行えなくなることは珍しくありません。振替制度が導入されているるから、安心して取り組めます。
個性豊かなコーチ陣が魅力のひとつ。エンタメ性が高いトレーニング内容を、魅力的なコーチ陣が優しく紹介していきます。へやすぽでは、運動神経を育むために必要となる、7つの運動要素をバランス良く鍛えていきます。親だけの知識ではなかなか難しい、バランス能力やリズム能力といった、成長課程に備えておくべき能力を無理なく鍛え上げることが可能です。
へやすぽで得られるメリットは、運動神経の育成だけではありません。トレーニングを通じて大きな達成感を得ることができます。生徒一人一人に対して、コーチが直接指導を行なうのがへやすぽの特徴。日々の運動を通じて、褒められるという成功体験を得ることで、運動が好きになってどんどん成長していきます。
幼少期に自己肯定感を得ることは、運動領域以外にも、子供の成長に対して良い効果あると感じました。
へやすぽはいくらで体験できる?
月額料金 (月4回) | 4,400円 (1家庭あたり) |
保険料 | 200円 (1家庭あたり) |
へやすぽのレッスン料金は、世帯あたりの料金体系が採用されています。
つまり、兄弟姉妹がいても追加料金が発生しないのが嬉しい点です。
また、月額制以外に5回分のレッスンチケットがあるので、不定期に利用する人は、レッスンチケットから試してみても良いと思います。
へやすぽを体験してみた
へやすぽは誰でも無料で体験できます。気になった人はぜひ体験してみてください。
体験は決まった時間にzoomで行われました。zoom自体は無料インストールすれば誰でも使えるから、気軽にはじめられます。

体験が始まると、ユニークな格好をした先生がお出迎え!

一緒に受講する子どもたち1人1人に挨拶していきます。
子どもも1度話しかけられると、緊張もほぐれて取り組みやすくなりました。


自己紹介や挨拶が終わると、さっそく運動プログラムの開始。
先生たちが分かりやすく運動の仕方を解説してくれます。
運動は基本的に親子で楽しむプログラムになっていて、親子のコミュニケーションが取れるし、意外と親自身も運動になるから、一石二鳥でした!
今回は親子で対決をしながらポイントを競う運動。ポイントが取れると子どもも喜ぶし、競争心で自ずとやる気も出るから、運動しやすいプログラムだと感じました。


続いては、子どもをひっくり返す運動。
子どもが寝転んで親がひっくり返します。子どもは親にひっくり返されないように、力をいれて耐えます。
へやすぽで取り組む運動は、へやすぽ以外でも親子で楽しめるものばかりで、子どもが「この前へやすぽでやった勝負やろうよ」と言うので、おうちでの運動量が増えました。

子どもが運動に興味を持つのが一番のメリットかもしれません。

運動プログラムが終わると、親向けにプログラムの狙いや、子どもに必要な運動能力について説明がありました。

運動神経を育むのに必要とされる7つの力(バランス能力・識別能力・反応能力・変換能力・定位能力・リズム能力・連結能力)と、へやすぽ運動教室の狙いについて説明を受け、へやすぽの運動が効果的な理由に納得。

良くある運動との関連性についても説明を受け、体験を終了しました。
へやすぽの良かった点
- 親子で楽しめる
へやすぽは親子で楽しめて、親も運動になるのが良いところだと思いました。子どもより、親自身の運動不足の方が深刻なので、子どもを運動させながら自分も運動できれば、すごく効率的! - 運動工学に基づいたプログラム
36の基本動作を基に、たくさんの運動プログラムを体験できます - オンラインで楽!
送迎や習い事の準備をしなくていいからサクッと受けられます
まずは無料体験からはじめよう
へやすぽでは、無料体験会の開催があります。自宅で行えるトレーニング教室とは言っても、実際に体験してみなくては、入会することを決められない部分もありますよね。
無料体験の中では、実際のトレーニング同様に、1回のレッスンを30分単位で実施していきます。
レッスンを受ける日時は、複数から選べるので受講しやすいのも特徴です。無料で運動能力を育めるチャンスなので、少しでも興味をもった人はぜひトライしてみてください。
コメント