ミキハウスと言うと子供服のイメージがありますが、幼児教室「キッズパル」をはじめとした3種類の教室を運営してます。
- 幼児教室キッズパル
- 小学校受験コース(理英会共同運営)
- 英会話くらぶ
小学校受験コースは年少からで、受験に強い「理英会」との共同運営です。
この記事(ブログ)では、私が調べた3つのコースと口コミ・評判についてご紹介します。
おすすめの幼児教室については「【比較】人気おすすめ幼児教室14選|子どもを伸ばせるのはどこ?」で体験談を紹介してます。
ミキハウスってどんな幼児教室?

- 幼児教室キッズパル
- 小学校受験コース(理英会共同運営)
- 英会話くらぶ
3つのコースをそれぞれご紹介します。
幼児教室キッズパルの内容・料金

キッズパルの料金は次の通り。
教室 | 全国 |
対象年齢 | 1歳~6歳 |
レッスン | 60分✕週1回 |
入会金 | 10,000円 |
月額費用 | 8,000円 |
無料体験 | あり |
別途、教室運営費として初年度39,500円、進級時18,000円が必要になります。ただし、通学カバンや個人用教材、製作材料費、教室教具使用台、教室管理費などが含まれるので、他の幼児教室と比べて高くはない印象。
教育コンセプト
- 観察する力
- 考える力
- やり抜く力
- コミュニケーション力
- 行動する力
を中心とした「前向きに問題を解決する力」
- 思いやる心
- チャレンジする心
- 受け入れる心
- 自立する心
- 感じる心
を中心とした「人と気持ちの良い関係を築く能力」を養います。
レッスンの特徴
- 講師2人でのきめ細かい指導
- 一斉授業と個別楽習
- 良質で豊富な楽習材
1年を4つのクールに分けて、クール毎に目標を持って学んでいきます。また、オプションですが、教室以外での課外学習があるのが特徴です。

農作物収穫体験などの課外学習がある幼児教室はほとんどないので、教室での学びもほしいけど、自然体験もさせたい!って方は、自然学習を手配、選択する手間が省けるのでおすすめです
年齢毎のレッスン内容
口コミ・評判

入会前に見学し、教室内の飾りや楽しそうな雰囲気、先生お二人が手際よく授業を進めている様子、ママとお子様たちの生き生きとした表情などを見て通学を決めました。

名前を呼ばれて元気に手を上げて返事ができるようになりました。お友達みんなでいっしょに踊れるようになったり、毎回の通学のたびに成長を感じます。

週1回とはいえ少人数で指導頂くことでお友達との関わり方や宿題への取り組みなど、幼稚園、小学校へと成長する中で困ることは殆どありませんでした。手を上げて人前で意見を言ったり、発表することが苦手ではなくなりました。

休みの振り替えがきかない事(曜日を決めたら一定で休みに対応していない)

クラスが少し多いと感じるときがある。また途中からの入会者がいる事
気になった方は、下記の公式サイトから無料で資料請求できます。
\資料請求からの無料体験がおすすめ/
講師は2名!
全員が幼稚園教諭や保育士などの有資格者!
小学校受験コース(理英会共同)の内容・料金
キッズパルの小学校受験対策用のコースです。こちらは小学校受験で定評がある理英会と共同運用してます。理英会が近くにない方は、キッズパル小学校受験コースを検討するとよいです。
料金は次の通り。
教室 | 全国主要都市 |
対象年齢 | 年少~年長 |
入会金 | 20,000円 |
月額費用 | 年少:14,000円 年中:15,000円 年長:23,000円 |
無料体験 | あり |
月額費用は変更になることがあります。
徹底した入試分析と一人ひとりを伸ばす熱血指導で、
キッズパル
志望校合格という目標に向かって、努力するお子さまを応援いたします。
「勉強大好き!」で小学入試にも自然体で臨める子どもを育てる、
それがこのコースの特徴です。使用教材はすべてオリジナルです。子どもの興味をかきたて、やる気を引き出していきます。
年少コース
基礎力・応用力をアップし、 どんな課題にも立ち向かえる底力をつけ、各小学校の特徴ある入試にあわせて力を発揮できるようにしていきます。
キッズパル
年中コース
「体験を大事にする+プリントで押さえる」を繰り返し、年長のプリント学習につながる骨太の学力をつけていきます。机の前での集中力、また立っている時の集中力を増すように態度面も強化します。
キッズパル
年長コース
ペーパーだけで「解らせられる」ではなく、体験実験を通して自ら「解った!」を導いていきます。また主要分野をらせん状に段々と力をつけていけるカリキュラムになっています。
キッズパル
\資料請求からの無料体験がおすすめ/
講師は2名!
全員が幼稚園教諭や保育士などの有資格者!

英会話くらぶの内容・料金

英会話くらぶの料金は次の通り。
教室 | 全国主要都市 |
対象年齢 | 1歳~6歳 |
レッスン | 60分✕週1回 |
入会金 | 10,000円 |
月額費用 | 12,000円 |
無料体験 | あり |
英語くらぶは、ネイティブスピーカーの外国人講師と、発達段階や児童心理学をよく理解している日本人講師の2人がつくのが特徴です。

通常の英会話教室だと、ネイティブスピーカーの先生がいても、子どもの扱いが素人だったりするので、2人つくことで理想的な環境で英語を学べます。
気になる方は下記公式ホームページから無料で資料請求できます。無料体験もできます!
\資料請求からの無料体験がおすすめ/
講師は2名!
全員が幼稚園教諭や保育士などの有資格者!
お得情報!
小学校受験で評判が高い「こぐま会」と中学校受験の名門「SAPIX」が提携する通信教育教材「モコモコゼミ(こぐま会/SAPIX)」が期間限定キャンペーン開催中です!
難易度はハイクラスの教材で、小学校受験を考えてる家庭や、中学校受験を見据えてる家庭におすすめです!
今なら、「合わなかったら無料キャンペーン開催中」なので
- ハイクラスな地頭力を育てたい
- このご時世、教室系に通うのを躊躇してる
- 実績のあるこぐま会の教材を試したい
そんな人は、おうちでこぐま会の教材が受講できます。
教材の詳しい内容は「【伸びる秘密は?】評判の「モコモコゼミ(こぐま会/SAPIX)」をお試し体験談!」でレビューしてるので興味のある人は見てみてね。
今なら、「合わなかったら無料」キャンペーン中です!無料どころか2,000円以上の教材が手に入っちゃいます(小声)
\小学受験・中学受験を目指しているなら迷わず受講/
実質1カ月無料お試し中(期間限定)
入会1カ月からメール1本で解約
地頭を養うチャンスを今すぐ手に入れる




コメント