この記事は、スマイルゼミのタブレット利用金額と月額料金についてお伝えします。

公式サイト見たけど複雑で分からない。どっかにまとまってる記事ないかしら・・・
スマイルゼミに入会する前に悩んでました。
この記事では、公式サイトよりも分かりやすく、料金をまとめました。
- 値段に納得して入会したい
- あとで追加費用とられるのが嫌だ
- 公式サイトが複雑でわからなかった
実は、スマイルゼミをはじめる時に私も悩みました。
タブレット代、解約条件が複雑なんですよね・・・
そこで、スマイルゼミの金額・料金についてまとめました。
この記事を読んで、少しでも安い価格で納得して入会してください!
スマイルゼミコースの料金・金額まとめ

スマイルゼミの受講料は大きく4つの金額から構成されてます。

えっ!月額利用料だけじゃないの?
- 月額料金
- タブレット代
- タブレット保険料
- 英語コースオプション
がある上に、解約時期でタブレット違約金が違ったりして複雑です。
まずは、各コースの料金についてお伝えします。
幼児コースの料金とタブレット金額
年中年長 (共通価格) | オプション 英語プレミアム | |
---|---|---|
月額料金 (月々払い) | 3,600円 (43,200円/年) | +790円 |
月額料金 (6ヶ月払い) | 3,200円 (38,400円/年) | +730円 |
月額料金 (1年払い) | 2,980円 (35,760円/年) | +680円 |
タブレット代 | 9,980円 (初回のみ) | |
タブレット保証料 (オプション) | 3,600円/年 |
金額は税抜き価格です。
小学生コースの料金とタブレット金額
標準クラス | 発展クラス | 英語 オプション | |
---|---|---|---|
1年生 | 2,980円 (35,760円/年) | 3,480円 (41,760円/年) | ①+680円 ②+2,980円 |
2年生 | 3,200円 (38,400円/年) | 4,000円 (48,000円/年) | ↑ |
3年生 | 3,800円 (45,600円/年) | 4,700円 (56,400円/年) | ↑ |
4年生 | 4,400円 (52,800円/年) | 5,300円 (63,600円/年) | ↑ |
5年生 | 5,200円 (62,400円/年) | 6,100円 (73,200円/年) | ↑ |
6年生 | 5,700円 (68,400円/年) | 6,600円 (79,200円/年) | ↑ |
タブレット代 | 9,980円 (初回のみ) |
タブレット保証料 (オプション) | 3,600円/年 |
金額は12ヶ月分一括払いの料金です。また、税抜き価格です。
英語オプション①はHOP-STEPコース
英語オプション②は英検コース
中学生コースの料金とタブレット金額
標準クラス | 発展クラス | 英語 オプション | |
---|---|---|---|
1年生 | 5,980円 (35,760円/年) | 10,800円 (41,760円/年) | +2,980円 |
2年生 | 5,980円 (38,400円/年) | 10,800円 (48,000円/年) | ↑ |
3年生 | 6,980円 (45,600円/年) | 12,800円 (56,400円/年) | ↑ |
タブレット代 | 9,980円 (初回のみ) |
タブレット保証料 (オプション) | 3,600円/年 |
金額は12ヶ月分一括払いの料金です。また、税抜き価格です。
継続割引料金があります
毎月払い | 6ヶ月払い | 12ヶ月払い | |
---|---|---|---|
2年目~ (13ヶ月目) | 100円割引 | 600円割引 | 1,200円割引 |
3年目~ (25ヶ月目) | 200円割引 | 1,200円割引 | 2,400円割引 |
4年目~ (37ヶ月目) | 300円割引 | 1,800円割引 | 3,600円割引 |
5年目~ (49ヶ月目) | 400円割引 | 2,400円割引 | 4,800円割引 |
6年目~ (61ヶ月目) | 500円割引 | 3,000円割引 | 6,000円割引 |
長く続けてるとお得になっていきます。
解約時期によってタブレット代が追加される

注意が必要です。
他の教材のように「気に入らなかったら解約しよう」とはいきません。
解約時の追加料金が高いです。
解約時期 | 違約金 |
---|---|
6ヶ月未満で解約 | 29,800円 |
6ヶ月~12ヶ月未満 | 6,980円 |
入会時にタブレット代9,800円しか払っていないので、継続期間が短いと「残りの分払ってね」という意味だと思います。
入会前によく考えましょう!
タブレット安心サポート料金について

「タブレット安心サポート」とは、年間3,000円払ったら、万が一タブレットが壊れても追加料金6,000円で修理できる、サービスです。

もしサポートに入らずにタブレットが壊れたら?
タブレット料金39,800円かかります!
幼児コース、小学生低学年のお子さんが使う場合は、誤って落としたり、水をこぼしたりして破損するケースがあると思います。
心配であれば加入がおすすめです。
わが子も年長時にタブレットを落としてヒヤヒヤした経験があります・・・
保証内容も事前に確認しましょう!公式HP参照

お得な料金で入会するには?
入会前にキャンペーンコードを手に入れましょう!安心サポート料金が無料になる場合もあります。

キャンペーンコードをもらわないと数千円損します!
コードは資料請求すれば手に入ります。もちろん無料です。
コメント