この記事では、通信教育Z会のお得なキャンペーンコードとクーポンを紹介!Z会のキャンペーンは主に以下の3つです!
- 資料請求でプレゼント
- 入会プレゼント
- ご友人、ご兄弟からの紹介制度
Z会幼児、小学生、中学生、高校生全てのコースのキャンペーンをまとめました。お得に入会したい人、キャンペーンを逃して損したくない人はぜひ最後まで見てみてください!楽天ポイントや図書カードがもらえる裏技も紹介しています!
2023年2月期間限定の最新キャンペーン
- 「プログラミングコース」対象コース入会でAmazonギフト券5,000円分+ミニキットもらえる
- 「幼児コース」入会で特典プレゼント
- 「小学生コース」入会で特典プレゼント
- 「中学生コース」入会で特典プレゼント
- 「中学生コース」再入会でAmazonギフト券1,000円分もらえる
- 「高校生コース」入会で特典もらえる
- 「高校生タブレットコース」入会+アンケート回答でAmazonギフト券もらえる
継続中のキャンペーン
- 「幼児コース」資料請求でおためし教材+特典プレゼント
- 「小学生コース」資料請求でおためし教材+特典プレゼント
- 「中学生コース」資料請求で体験見本をプレゼント
- 「高校生コース」資料請求で情報誌・英数問題集をプレゼント
- 「小学生コース」ipadの割引クーポンがもらえる
- 「中学生・高校生コース」条件を満たすとタブレット無料で受講できる
- 「プログラミングコース」資料請求で限定冊子プレゼント
- 「プログラミングコース」友だち・兄弟紹介でAmazonギフト券1,000円分もらえる
- 「全コース」友だち・兄弟を紹介するとプレゼントがもらえる
- 「全コース」LINEからの入会でLINEポイント600ポイントもらえる
- Z会幼児の口コミ評判を知りたい方は、「【感想ブログ】口コミで評判のZ会幼児コースを体験!難しいはウソ?」もぜひご覧ください。受講したからわかるメリットデメリットを紹介しています。
- 幼児期からZ会を続けた結果、娘はZ会小学生ハイレベルコースを受講。Z会の学習効果を詳しく説明しています。【口コミ評判】Z会小学生ハイレベルコースで学年トップの学力獲得へをぜひあわせてご覧ください!
下記の教材もお得なキャンペーンコードがあるのでチェックしてみてください!
\通信教育/
- スマイルゼミ無料資料請求で特典がもらえる
- スタディサプリ無料14日間利用コード
- ワンダーボックス2,220円OFFキャンペーンコード
- Z会資料請求でもらえるキャンペーン
- ポピー資料請求でもらえるキャンペーン
- 進研ゼミ資料請求でもらえるキャンペーン
\オンライン英会話/

【2023年2月限定】Z会キャンペーンコード&クーポン
開催中のZ会のキャンペーンコード&クーポンをご紹介します。
「プログラミングコース」小学生・中学生
2月開催中のZ会の小学生・中学生対象のキャンペーンを紹介します。
特別入会キャンペーンでamazonギフト券5,000円分+レゴのミニキットもらえる

4月11日までに入会した方全員に、amazonギフト券5,000円分とレゴブロックのミニキットをプレゼント!対象講座は下記のとおり。
- 「Z会プログラミング講座 with LEGO®Education SPIKE™ベーシック編」
- 「Z会プログラミング講座 with LEGO®Education標準編」
Z会プログラミング講座with LEGO® Educationは4月11日で新規申し込みを終了します。レゴを使ったプログラミングコースを受講するラストチャンスなのでお見逃しなく!
無料資料請求【無料3分】失敗しないために教材資料をもらう
Z会幼児
Z会幼児のキャンペーンをまとめました。
幼児コース入会で特典プレゼント
幼児コース入会で、年齢に合った入会特典がもらえます。
期間限定の特典もあります。狙っている特典がある人は、対象期間内に入会してください。
【幼児コース】早期入会キャンペーン

今なら2023年4月号に入会で、通常の入会特典に加え、早期入会特典もプレゼント!内容は以下のとおり。
たくさんプレゼントがもらえるお得な時期なので逃さないようにしましょう!
公式サイト≫Z会の公式サイトをみる
Z会小学生
Z会小学生コースのキャンペーンをまとめました。
【小学生】早期入会キャンペーン

今なら2023年4月号入会の早期特典がもらえます。各学年の特典と申込期限は下記のとおり。
早期特典がフルでもらえる入会申し込み期限も学年ごと違うので、損しないようにチェックしてください!
公式サイト≫Z会の公式サイトをみる
Z会中学生
Z会中学生コースのキャンペーンをまとめました。
【中学生】入会特典キャンペーン

4月14日までに入会申し込みで以下のキャンペーン対象になります。
- 学年別の冊子や問題集もらえる
- 専用タブレット条件クリアで実質0円
- 入会後アンケート回答でAmazonギフト券1,000円分もらえる
- 中学生タブレットコース5講座とZ会専用タブレットを同時に申し込む
- 12カ月一括払いで受講する(12カ月以上の受講が必要)
【中学生】再入会でamazonギフト券1,000円分もらえる

Z会に再入会後、アンケートに回答した全員にAmazonギフト券1,000円分をプレゼント!再入会の対象コースは次のとおり。
- Z会通信教育の中学生タブレットコース(1~3年生)
- Z会通信教育の中学生テキストコース(1~3年生)
- Z会通信教育の中高一貫コース(1~3年生)
3月30日までキャンペーンを行っているので、ぜひ利用してお得に再入会してくださいね。
Z会高校生
Z会高校生のキャンペーンをまとめました。
【新高1】入会で特典もらえる

2023年4月14日までに、新高1講座に先行予約すると特典がもらえます。内容は下記のとおり。
- 高1スタート「これだけは」(英数国)
- 入試対策ガイド
- リスニング問題集(東大志望者のみ)
さらにタブレットコース受講者にはプラスで特典があります。
高1春のデジタル学習スタート応援キャンペーン
条件 | 特典 |
---|---|
3講座以上の申し込み&1年間の受講 | Z会専用タブレット実質0円 |
4講座以上の申し込み&アンケート回答 | Amazonギフトカード3,000円分プレゼント |
【新高2】入会で特典もらえる

新高2講座に先行予約すると特典がもらえます。内容は下記のとおり。
- 高2準備実力診断テスト
- 入試対策ガイド
- 東大対策定期お届け便(東大志望者のみ)
さらにタブレットコース受講者には「+1キャンペーン」でamazonギフトカードがもらえます。
+1キャンペーン内容
条件 | 特典 |
---|---|
2講座の申し込み&アンケート回答 | Amazonギフトカード1,000円分プレゼント |
3講座の申し込み&アンケート回答 | Amazonギフトカード2,000円分プレゼント |
4講座以上の申し込み&アンケート回答 | Amazonギフトカード3,000円分プレゼント |
また、3講座以上の申し込み+1年間の受講でZ会専用タブレットが実質0円になるとてもお得なタイミングです。
【新高3】春の入会キャンペーン

3講座以上の受講でセット割引(1か月あたり1,000円引き)+Amazonギフトカード3,000円分をプレゼント。条件は次のとおり。
- 3月31日までに入会手続き
- 3講座以上の受講
- 12か月一括払いで講座申し込み
- 入会後アンケートに回答
Z会の継続中のキャンペーン
Z会の継続中のキャンペーンをご紹介します。
【幼児コース】Z会資料請求でおためし教材+W特典プレゼント

あそんでまなぼうキャンペーン
- 学年別おためし教材
- 保護者向け情報誌
- 学年別アイテム
- おかたづけトレー(2/21まで)
Z会幼児コース資料請求で学年別おためし教材とW特典プレゼント!学年別ドリルの内容は下記のとおり。
- からだあそびルーレット(新年少)
- ことばあそびすごろく(新年中)
- かずあそびカード(新年長)
【小学生コース】資料請求でドリル+クリアファイル無料プレゼント

春の資料請求キャンペーン
- 学年別おためし教材プレゼント
- 入会案内書
- これでかんぺき復習ドリル(なくなり次第終了!)
- クリアファイル(2/21まで)
Z会の通信教育小学生コースと中学受験コースの資料請求で、 お試し教材やドリル、クリアファイルが無料でもらえます。クリアファイルは天気記号と地図記号の2種類。2月21日までなら無料で全てもらえます!
さらに数量限定で希望者には「中学受験が気になったら読む本」をプレゼント。

まだまだ先のことですが早く知っておいて損はありません。中学受験の基本的な内容を低学年に向けてまとめているから、少しでも気になったらお試し教材と一緒に申し込みましょう!
【中学生コース】資料請求で新学年に役立つ冊子プレゼント

春の資料請求キャンペーン
- 特別冊子
- 目標宣言ファイル(2/28まで)
2023年度Z会の通信教育 中学生コースの資料請求で、 特別冊子と入会案内書、ファイルが無料でもらえます!特別冊子の内容は下記のとおり。
- トップをめざす中学生の勉強法(全学年)
- 中高一貫校の先輩の成功法則(中高一貫生限定)
- みるみるわかる中1学習(新中1生限定)
【高校生コース】資料請求で情報誌・英数問題集をプレゼント


春の資料請求キャンペーン
- 英数問題集付き情報誌【新高1・高2】
- 英数無料問題集【新高3】
- 入会案内書
2023年度Z会の通信教育高校生コースの資料請求で、学年別冊子や問題集、入会案内書が無料でもらえます!
さらに東大・京大志望者には情報誌をプレゼント。
プログラミング資料請求キャンペーン

- 各コース資料
- 特典冊子1冊
z会プログラミングコースの資料請求で、各コースの資料とプログラミングの学び方がわかる特典冊子が無料でもらえます。特典冊子は無くなり次第終了なので、気になる方はお早めに!
【小学生コース】タブレット学習応援キャンペーンでipad割引クーポンもらえる

「小学生タブレットコース」か「中学受験コース」に入会された方に、z会特別販売サイトで使えるipad割引クーポンをプレゼント。定価49,800円が41,000円で購入できます!8,800円引きのクーポンが使えるのは2023年4月12日まで。
【中学生・高校生コース】条件を満たすとタブレット無料で受講できる
無料で受講できる条件は次のとおり。
- 指定された教科をセット受講する
- 12カ月分を一括で支払う
詳細は公式ホームページを確認してください。
「プログラミングコース」友だち・兄弟紹介でAmazonギフト券プレゼント

受けられる特典は以下の通り。
- 紹介者と入会者の両方に、Amazonギフト券1,000円分をプレゼント
【全コース】友だち・兄弟を紹介するとプレゼントがもらえる

受けられる特典は、次の通り。
- 紹介者と入会者の両方に、図書カード500円分をプレゼント
- 兄弟紹介の場合は、抽選で3,000円分の図書カードをプレゼント
- さらに抽選で、毎月10組20名にステキなプレゼントが当たる
- 幼児コースのみZ会オリジナルグッズもらえる(4/29まで)
【全コース】LINEからのご入会でLINEポイント600ポイントもらえる!
- LINEポイント 600ポイント
- 先着6,500名限定
入会時、Z会のライン公式アカウントのトーク画面下のメニューから申し込みます。 3000円以上を申し込むと、先着6,500名限定で、LINEポイント600ポイントがもらえます。
継続中キャンペーンはいつ終了するの?
資料請求キャンペーン、友だち・兄弟の紹介キャンペーンは、2020年、2021年も実施されていました。多少の内容変更はあっても継続する可能性が高いです。
ぜひキャンペーンを活用して、お得に入会してください。
ポイントサイトを経由して楽天ポイントをもらう裏技
裏技の手順は次のとおりです。簡単にできますよ。
- ポイントサイト『みんなの優待』を経由して、Z会へ入会する
- みんなの優待で得たベネポを楽天ポイントに換える
ベネフィットステーションのみんなの優待を経由して入会することで、図書カード2,000円分と1,000円分のベネポがもらえます。ベネポは楽天ポイントに換えることができます。
手順について、詳しく説明します。



みんなの優待を利用するためには、通常は月額490円の負担が必要です。
初月無料でお試しキャンペーンを実施中なので、無料期間中に退会・解約すれば、ポイントサイトを経由した特典のみ受け取ることができます。
Z会よくある質問
- Z会はいつ入会できる?
-
いつでも入会できます。入会キャンペーン開催中だとお得に始められます。
- Z会は申し込みからどのくらいで届く?
-
申し込みから約1週間でスタートセットが届きます。
- Z会のプログラミング講座はいつ届く?
-
プログラミングの資料請求キャンペーンは申し込みから1週間ほどで届きます。入会後の初回教材のお届けは、各コースによって異なります。公式サイトの各コースページを確認してください。
- Z会専用タブレットは何ができる?
-
z会タブレットでは下記の利用が可能です。
- Z会学習アプリ(対応機種を確認する)
- Z会マイページ(会員専用サイト)
- ブラウザを通したインターネット閲覧
※退会から一定期間後に、z会アプリやマイページへのログインはできなくなります。
- Z会の保護者番号はどこで確認できる?
-
入会時にメールかはがきで送られてくる「会員番号とパスワード設定のご案内」に記載。会員番号と保護者番号をお知らせしています。※保護者番号は会員番号の先頭にHをつけた番号です。
- Z会グレードアップドリルのキャンペーンはやってる?
-
過去にZ会グレードアップドリルのInstagram投稿モニターキャンペーンが開催されていました。現在は開催されていません。
Z会のまとめ
2023年2月期間限定の最新キャンペーン
- 「プログラミングコース」入会特典
- 「プログラミングコース」対象コース入会でamazonギフト券5,000円分+ミニキットもらえる
- 「幼児コース」入会で特典プレゼント
- 「小学生コース」入会で特典プレゼント
- 「中学生コース」入会で特典プレゼント
- 「中学生コース」再入会でamazonギフト券1,000円分もらえる
- 「高校生コース」入会特典もらえる
- 「高校生タブレットコース」入会+アンケート回答でAmazonギフト券もらえる
継続中のキャンペーン
- 「幼児コース」資料請求でおためし教材+特典プレゼント
- 「小学生コース」資料請求でおためし教材+特典プレゼント
- 「中学生コース」資料請求で体験見本をプレゼント
- 「高校生コース」資料請求で情報誌・英数問題集をプレゼント
- 「小学生コース」ipadの割引クーポンがもらえる
- 「中学生・高校生コース」条件を満たすとタブレット無料で受講できる
- 「プログラミングコース」資料請求で限定冊子プレゼント
- 「プログラミングコース」友だち・兄弟紹介でAmazonギフト券1,000円分もらえる
- 「全コース」友だち・兄弟を紹介するとプレゼントがもらえる
- 「全コース」LINEからの入会でLINEポイント600ポイントもらえる
Z会のキャンペーンコード、クーポン、楽天ポイントと図書カードをもらう裏技など、安くする方法をご紹介しました。
Z会幼児の口コミ評判を知りたい方は、「【感想ブログ】口コミで評判のZ会幼児コースを体験!難しいはウソ?」もぜひご覧ください。受講したからわかるメリットデメリットを紹介しています。
幼児期からZ会を続けた結果、娘はZ会小学生ハイレベルコースを受講。Z会の学習効果を詳しく説明しています。【口コミ評判】Z会小学生ハイレベルコースで学年トップの学力獲得へをぜひあわせてご覧ください!
Z会ってどんな教材?
Z会
は、イード・アワード顧客満足度調査でトップに選ばれる人気な教材を開発している会社です。2021年は幼児、中学生、高校生の通信教育部門で最優秀賞を獲得しています。
幼児からまで大学生・社会人までが入会でき、下記の6種類に分けられます。
Z会 口コミ評判
Z会小学生コースの体験談をメインに幼児、中学受験、中学生、中高一貫生、高校生の口コミ評判、効果やデメリット、料金などをまとめています。「【口コミ評判】Z会小学生ハイレベルコースで学年トップの学力獲得へ」をご覧ください。
Z会幼児コース 口コミ評判
Z会幼児コースの口コミ評判や体験談を詳しく書きました。「【感想ブログ】口コミで評判のZ会幼児コースを体験!難しいはウソ?」幼児からZ会を始めた結果、お勉強が好きな子に育ちました。
Z会年長コース 口コミ評判
Z会年長コースの口コミ評判、体験談が気になる方は、「【年長コース口コミ】小学校前受講で後伸びした!Z会をおすすめする理由」をご覧ください。Z会の年長コースで小学校入学準備ができる?疑問に答えています。
Z会幼児と幼児ポピーを比較
Z会幼児と幼児ポピーの比較しました。人気教材Z会とポピーのメリットとデメリットを詳しく説明しました。「【併用者が徹底比較】3分で分かるZ会幼児コースとポピーの選び方」ぜひあわせてご覧ください。
Z会とまなびwithを比較
幼児ポピーとまなびwithを比較しました。むずかしいと言われている両教材を受講したからわかる「学習効果」を正直に書きました。「【比較】なぜZ会vsまなびwithを併用しZ会を選んだのか?」ぜひご覧ください。
Z会 無料お試し
Z会の無料お試しの体験談です。「【お試し教材体験】Z会幼児は難しい?良問の連続で脳に汗をかく」お試し教材の中身をレビューしました。Z会は自分で考える力を養える良問ばかり!ぜひご覧ください。
Z会の過去に実施されたキャンペーン
【2022年1月】小学生向けコース資料請求でお試し教材と3大特典プレゼント
- 3大特典プレゼント
- おためし教材
Z会の小学1〜6年生向けコースの資料請求をすると、学年別のおためし教材に加えて3つの特典がもらえる! 試行錯誤して思考力を伸ばす「ロジカル思考ワーク」・入学準備や国語・算数の復習が身につく学年別「かんぺきワーク」を2冊セットで、さらに楽しく作って文具を整理できるオリジナルのペン立てがもらえます。2022年1月20日で終了しました。
【2022年2月】2022年度Z会幼児コース資料請求で2大特典をプレゼント
- 全員にWプレゼント
- 学年別おためし教材
2022年度Z会幼児コース資料請求で2大特典プレゼント! 期間限定で全員、ことばあそびワーク/おてがみセットのWプレゼントがもらえる。 さらに学年別おためし教材として、ぺあぜっと/かんがえるちからワーク/ぺあぜっとiが、 さらに年少さんにはおでかけブックがもらえます。ぜひこの機会に資料請求を!2022年2月23日で終了しました。
【2022年2月】Z会小学生向けコース 早期入会で特典プレゼント!新1年生
- 1年生おうえんグッズプレゼント
- 今だけもらえる期間限定特典
2022年度新小学1年生「1年生おうえんグッズ」をプレゼント! 今だけもらえる限定特典として、考えて遊べるお風呂ポスター/じゆうちょう/1年生スタートワークがもらえます。 さらに、コース別に役立つアイテムとして 小学生コースの方は、国語ポイント下じき/おはじき/かずのカード/はげましスタンプ 小学生タブレットコースの方は、国語ポイント下じき/かきとりノート/まいにちかくにんシート/ はじめてのタブレット学習やくそくシートがとどきます。2022年2月11日で終了しました。
【2022年3月】2022年度Z会幼児コース早期入会キャンペーン
- 期間限定の入会特典
- 学年別グッズプレゼント
- 入会金不要・1ヵ月から受講可能
新年度Z会幼児コース早期入会キャンペーン 新年少特典として、どうぶつしりとりブック/かんがえるちからワーク年少準備号/どこでももちものスタンプ/オリジナルマスキングテープ+かたちであそぼうおえかきセットがもらえる。 新年中特典として、ステンドうちわ/イーマルエプロン+ひらがなだいすきワーク/イーマルまないた/もちかたかんぺき!さんかくえんぴつがもらえる。 新年長特典として、ステンドうちわ/かたちパズル+ひらがなだいすきワーク年長/なかよしどけいセットがもらえる。入会金不要で1ヵ月から受講可能です。
【2022年3月】Z会小学生向けコース 早期入会で特典プレゼント!新2年生
- 漢字力UPセットプレゼント
- 今だけもらえる期間限定特典
2022年度新小学2年生「漢字力UPセット」をプレゼント! 今だけもらえる限定特典として、かいてけせる!かん字ワーク/じゆうちょうがもらえます。 さらに、コース別に漢字力が身につく教材として 小学生コースの方は、漢字ブック 小学生タブレットコースの方は、書きとりノートがとどきます。2022年3月11日で終了しました。
【2022年3月】Z会小学生向けコース 早期入会で特典プレゼント!スタートダッシュキャンペーン 新3~6年生
- ペーパクラフト地球儀プレゼント
- 今だけもらえる期間限定特典
- おたまじゃくし隊が受験勉強を応援
2022年度新小学3~6年生向け講座に入会された方全員にもれなくZ会オリジナルペーパークラフト地球儀をプレゼント! 今だけもらえる限定特典として、カードゲーム「カタカナーシ」抽選で10名にあたります。 さらに、新3年生には理社へのかけはしブックとギモン解決!中学受験の始め方が届きます。 新3年生~6年生の中学受験コース申込みで、中学受験頑張ろうグッズと、おたまじゃくし隊の応援として、クリアファイル/クリアしおり5枚セット/チェンジング定規/学業成就おたまもりがもらえます。こちらのキャンペーンは終了しました。
【2022年4月】幼児コース入会で準備ワーク&グッズプレゼント

2022年4月12日までに幼児コース入会で以下の準備ワーク&クッズがもらえます。
- かんがえるちからワーク年少準備号
- オリジナルマスキングテープ
- にこにこひらがなひょう
- かたちであそぼう おえかきセット
【2022年4月】《小学生コース・タブレットコース》ご入会で学年別ワークプレゼント

小学生コース・タブレットコースをご入会で、以下の学年別ワークがもらえます。
- 1年生スタートワーク
【2022年4月】《小学生タブレットコース・中学受験コース》タブレット学習応援キャンペーン
- 3,850円割引クーポンつき 送料込み
- Apple iPad 第9世代が割引
- 安心・安全設定済み(小学生向け)
小学生タブレットコース・中学受験コース入会者限定小学生向け安心・安全設定がされた iPad購入時に使える3,850円引きクーポンプレゼント中。 Apple iPad第9世(2021年)Wi-Fi モデル/64GB/シルバー39,800円(税込)が3,850円引きの35,950円で購入できます。 Z会Webサイトで入会手続き後、Z会特別販売サイトからで、ページ内に記載されている クーポンコードを決済時に入力します。10日程度で届きます。2022年4月12日まで!
【2022年4月】《幼児コース・小学生コース》ご友人、ご兄弟紹介で図書カードとマスクケースプレゼント

Z会幼児・小学生では、お友達ご兄弟を紹介するとお互いに図書カード500円分がもらえます。
2022年4月30日までは期間限定でZ会オリジナル「マスクケース」も全員にプレゼント。さらに毎月ステキなプレゼントが当たるきやんペーンも実施中!
詳しくはZ会HPをご覧ください。
【2022年4月】新中学生 進学進級おめでとうキャンペーン

- 5講座12カ月一括払いでタブレット0円
- 学年別ご入会特典
- 抽選で図書商品券3,000円分プレゼント
新中学生 進学進級おめでとうキャンペーン 5講座セット12カ月一括払いでZ会専用タブレット(19,800円)が0円に。 学年別ご入会特典として学習冊子のもらえます。さらに対象者には 抽選でamazon図書商品券3,000円分があたる!2022年4月14日まで。
【2022年4月】春のロケットスタートキャンペーン 新中学1.2.3年生対象
- 資料請求でプレゼント
Z会の通信教育(中学生向けコース)の資料請求で、入会案内書、教材見本のほか、トップをめざす 中学生の勉強法がもらえます。 中高一貫コースの資料請求ではミライにつながる 学習のヒントがもらえます(中高一貫限定)。 新中学1年生向けの資料請求ではみるみるわかる 中1学習がもらえます(新1年生限定)。2022年4月30日まで
【2022年4月】《新高校1年生・2年生》デジタル学習スタート応援キャンペーン

- amazonギフト券プレゼント
新高校1年生、2年生を対象に4講座以上の受講で、amazonギフト券3,000円分もらえます。2022年4月14日まで
【2022年5月】プレゼントキャンペーン
プログラミングシリーズ申し込みでオリジナルグッズをプレゼント

「プログラミングシリーズ」いずれかの講座を申し込んだ全員に、Z会のロゴ入りフリクションペンをプレゼント!
申し込み期間は、5月1日~31日まで。5月中に始めたい人は、11日までに申し込みをしてください。
問題集を抽選でプレゼント

5月30日までに中学生コースへ入会すると、抽選で200名に『中学英文法Fine』をプレゼント!
【高校生コース】資料請求で英数問題集をプレゼント

- 問題集・情報誌プレゼント
2022年度Z会の通信教育 高校生向けコース・大学受験生向けコースの資料請求で、 学年別問題集が無料でもらえます!2022年5月31日まで
【2022年6月】のりかえキャンペーン
他社学習サービスからののりかえでAmazonギフト券3,000円分プレゼント

- amazonギフト券3000円分プレゼント
amazonギフト券3000円分をもらう条件は次のとおり。
- Z会以外の月謝制の通信教材、塾、学習教室を利用中(Z会入会後も継続してOK)
- 今年度初めての入会
- 入会後、アンケートにご回答
- 幼児コース
- 小学生コース(1・2年生)
- 小学生タブレットコース(1・2年生)
- 小学生コース(3~6年生)
- 小学生タブレットコース(3~6年生)
- 中学受験コース(3~6年生)
入会申し込み締切日は6月29日までです。検討されている方はこの機会がチャンスです。
【2022年7月】高校生向けキャンペーン
《高校1年生》夏のデジタル学習スタート応援キャンペーン

- amazonギフト券3000円分プレゼント
高校1年生を対象に4講座以上の受講で、amazonギフト券3,000円分もらえます。キャンペーン期間は2022年7月30日までです。
【2022年8月】キャンペーン
【小学生コース】資料請求でおためし教材プレゼント

Z会幼児・小学生対象
夏の入会キャンペーン

- amazonギフト券1000円分プレゼント
2022年8月30日(火)までにZ会の幼児・小学・中学受験コースへ入会して、アンケートに回答すると、Amazonギフト券1,000円分もらえます。
Z会中学生対象のキャンペーン
Z会中学生むけのキャンペーンを紹介します。
夏の応援キャンペーン

- amazonギフト券3000円分プレゼント
2022年8月30日(火)までに12カ月一括払いにて、中学生タブレットコース・中学生テキストコース5講座セット、または中高一貫コース3講座セットに入会後、アンケートに回答するとamazonギフト券3000円分がもらえます。
幼児コース入会で特典プレゼント
幼児コース入会で、年齢に合った入会特典がもらえます。
- 【4~9月号の受講特典】にこにこひらがなひょう
- かたちで あそぼう おえかきセット
期間限定の特典もあります。狙っている特典がある人は、対象期間内に入会してください。
【2022年9月】キャンペーン
「プログラミングコース」入会でペーパークリップもらえる

「プログラミングシリーズ」いずれかの講座を申し込んだ全員に、Z会オリジナルペーパークリップをプレゼント!
申し込み期間は、9月1日~30日まで。初回契約が確定した時点で自動的に対象となります。
「プログラミングコース」友だち・兄弟紹介でAmazonギフト券プレゼント
- 紹介者と入会者の両方に、Amazonギフト券500円分をプレゼント
- 抽選で5000円分のAmazonギフト券をプレゼント

幼児コース入会で特典プレゼント
幼児コース入会で、年齢に合った入会特典がもらえます。
- 年少
- 年中
- 年長
- 【10月号の受講特典】ひらがなカードセット
- かたちで あそぼう おえかきセット
期間限定の特典もあります。狙っている特典がある人は、対象期間内に入会してください。
小学生コース入会で特典プレゼント

小学生コース入会で、全学年「考える力をきたえるミニワーク」がもらえます。

さらに1年生は「小1漢字ポスター」、2年生は「理社さきどりワーク第1弾」もついてきます!
【2022年10月】キャンペーン
秋の再入会キャンペーン

- amazonギフト券1000円分プレゼント
2022年10月31日(月)までに対象のZ会幼児・小学コースへ再入会して、アンケートに回答すると、Amazonギフト券1,000円分もらえます。
対象コース
- 幼児コース
- 小学生コース(1・2年生)
- 小学生タブレットコース(1・2年生)
- 小学生コース(3~6年生)
- 小学生タブレットコース(3~6年生)
- 中学受験コース(3~6年生)
「プログラミングコース」入会でクリアフォルダもらえる

「プログラミングシリーズ」いずれかの講座を申し込んだ全員に、Z会オリジナルWクリアフォルダをプレゼント!
申し込み期間は、10月1日~31日まで。初回契約が確定した時点で自動的に対象となります。
幼児コース入会で特典プレゼント
幼児コース入会で、年齢に合った入会特典がもらえます。
期間限定の特典もあります。狙っている特典がある人は、対象期間内に入会してください。
【2022年11月】キャンペーン
プログラミング秋の資料請求キャンペーン

- 各コース資料
- 限定冊子2冊
プログラミングコースのz会資料請求で各コースの資料と限定冊子2冊がもらえます。
限定冊子のドリルは、身近な生活にありふれたプログラミングを体験できて、プログラミングって難しそう…という印象が変わる面白い内容です!

限定冊子は11月7日(月)までに申し込みをした場合のみ受け取れるので、気になる方はお早めに!
【幼児コース】Z会資料請求でおためし教材プレゼント

- 学年別おためし教材
- めいろワーク
【小学生コース】資料請求でおためし教材プレゼント

- 学年別おためし教材プレゼント
- 原稿用紙の使い方下じき
- 入会案内書
【2022年11月】キャンペーン
「プログラミングコース」入会でフリクションペンもらえる

「プログラミングシリーズ」いずれかの講座を申し込んだ全員に、Z会オリジナルフリクションペンをプレゼント!さらにキット使用講座はプレゼント用のラッピング袋がもらえます。
申し込み期間は、11月1日~11月30日まで。初回契約が確定した時点で自動的に対象となります。
2・3歳のお子さま向け特別教材無料プレゼント

応募者全員に『あとのびおためしブック』をプレゼント!申し込み期間は4月19日から11月15日まで。申し込み期間内でも、なくなり次第終了です。気になる方は急いで応募してください。
【期間限定】おすすめの絵本プレゼント

Z会幼児コースの10~12月号に入会すると、抽選で合計300名におすすめの絵本がもらえます。早めに締め切る可能性もあるので、早めに入会を検討するといいですね。
中学準備コース入会でタブレットが抽選で当たる

Z会中学準備コースを11月25日までに申し込んだ方の中から、抽選で1000名様にZ会専用タブレットを無料でプレゼント。2023年1月から始まる先取り学習、中学生向けコースで利用できます!
中学生コース入会で特典プレゼント

中学生コース入会で、英語・数学の「超重要問題集」と在宅模試「Vテスト」がもらえます。在宅模試「Vテスト」が受けられる申込締切は11月25日(金)まで。
【2022年12月キャンペーン】
12月号入会特典がもらえる


高1・高2コースに12月入会で、実力テストが届きます。実際にテストで今の実力を知っておくと、今後の学習計画が立てやすくなりますよ。
【2023年1月キャンペーン】
冬のスタート応援キャンペーン


プログラミングコース入会+キット購入を同時にするとキット代が割引されます!レゴのキットも安く購入できるチャンスです。対象講座は次の通り。
小学生は10,000円割引
- Z会プログラミング講座みらいwithソニー・グローバルエデュケーション
- Z会プログラミング講座withLEGO®Education(SPIKE™ベーシック編・標準編)
中学生は7,000円割引
- Z会プログラミング中学技術活用力講座コンピュータ活用編
キャンペーン期間は2022年11月12日~2023年1月11日まで。迷っているならまずは資料請求して講座の詳細を確認しましょう。
「プログラミングコース」入会特典で定規付きふせんもらえる

「プログラミングシリーズ」いずれかの講座を申し込んだ全員に、Z会オリジナルフリクションペンをプレゼント!さらにキット使用講座はプレゼント用のラッピング袋がもらえます。※Z会プログラミング中学技術活用力講座は除く
申し込み期間は、1月31日まで。初回契約が確定した時点で自動的に対象となります。
【幼児コース】Z会資料請求でおためし教材プレゼント

- 学年別おためし教材
- 保護者向け情報誌
- ものしりワーク(1/23まで)
Z会幼児コース資料請求で学年別おためし教材をプレゼント!
さらに年長向けに2023年度小学1年生の資料がもらえます。

ぜひこの機会に資料請求を!
【小学生コース】資料請求でおためし教材プレゼント

- 学年別おためし教材プレゼント
- 入会案内書
- 思考力いろいろワーク(なくなり次第終了!)
Z会の通信教育小学生コースと中学受験コースの資料請求で、 学年別おためし教材が無料でもらえます!
【中学準備コース限定】資料請求で特典グッズプレゼント

中学準備コースを資料請求すると特典グッズがもらえます。
【中学生】入会特典キャンペーン

1月30日までに入会申し込みで以下のキャンペーン対象になります。
- 学年別の冊子や問題集もらえる
- 専用タブレット条件クリアで実質0円
- 抽選で500名に「速読英単語」当たる
- 中学生タブレットコース5講座とZ会専用タブレットを同時に申し込む
- 12カ月一括払いで受講する(12カ月以上の受講が必要)
【新高1】入会先行予約で特典もらえる

2023年1月31日までに、3月開講の新高1講座に先行予約すると特典がもらえます。内容は下記のとおり。
- 頻出事項チェックドリル(英数国理社)
- 高1スタート「これだけは」(英数国)
- 入試対策ガイド
- 東大対策定期お届け便(東大志望者のみ)
【最悪?】Z会の口コミ・評判(使ってみた感想)

実際にZ会を使用している人から、口コミを集めました!
最悪って(悪い)口コミもそのまま載せています。
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:Z会使用経験者
調査手法:インターネット調査

満足度:満足
上の子の年少からZ会をスタート。最初のうちは楽しんで勉強していましたが、だんだんと本人が面倒くさがるようになりました。「ぺあぜっと」という親子で一緒に取り組む教材もあり、内容はたいへん良質だったのですが、共働きの我が家では体験メニューの全てをこなすことができず、溜めてしまうことも。 教材の質には満足感があったため、一応年長まで続けましたが、全てを使いこなせたとは言い難いです。親としてももっと良い言葉がけが出来れば良かったのかもしれませんが、成果が出るかどうかは子供自身のやる気に左右される印象です。 ちなみに、やり残した教材は後になって下の子が取り組んでくれ、何とか無駄にならずに済みました……。

満足度:満足
私の子どもは、普段学習するのが苦手な傾向があり悩んでいましたが、このZ会の幼児コースを受講してからはワークの内容がシンプルで遊びを取り入れたものもあり、遊びながら学習するスタイルで学習することができるので子供も楽しく取り組むようになりました。

満足度:満足
ニコニコひらがな表を楽しそうに遊びながら勉強しています。 あまりこれまで学習を意識したものを買ってこなかったので、 楽しく勉強ができるということを改めて認識いたしました。 勉強していると感じさせないので、自然と学習機会が身についていくように見てて感じました。

満足度:満足
最初は教材というか年齢のこともあるのか勉強するという習慣がないので戸惑っていたと思うんですが、私や妻と一緒に取り組んでいたらだんだんと興味がもってきたみたいで 今では自分からするという具合で大変に良かったと思います。今では毎日やらないとなんだか子供が気持ちが悪いと言っています
コメント