こどもちゃれんじ紹介制度をサクッと知ってお得に入会したい。
そんな方のために「こどもちゃれんじ紹介制度」の利用方法と紹介制度の裏ワザについてわかりやすくご紹介します。お得な入会方法を知らずに損をしないように、制度をしっかり把握してベストな方法で入会しましょう。
- 紹介者、入会者どちらもプレゼントがもらえる
- 制度に利用回数制限なし
- 裏ワザを活用してお得に入会できる
- 紹介者の情報は入会後の登録でOK
紹介プレゼントはタダなのに、どれも魅力的で予想以上に使えます!お子さんが喜ぶこと間違いなし。文部科学省の発表でも重要視されている幼児教育は、こどもちゃれんじを最大限活用してお得に賢くはじめましょう!

\期間限定キャンペーン中/
しまじろうと一緒なら続けられる
机に向かう習慣を楽しくスタートする
充実した内容でコスパ抜群!
公式サイト≫こどもちゃれんじ公式サイトをみる

こどもちゃれんじをお得に始めたい方は、こちらもチェック。取り逃し注意です!
幼児向け通信教育を徹底比較!「結局どれがいいの?」とお悩みの方はぜひご覧ください。
こどもちゃれんじ紹介制度とは?


「進研ゼミ」や「チャレンジタッチ」、「こどもちゃれんじ」会員の兄弟もしくは友人紹介で「こどもちゃれんじ」に入会すると、紹介者と入会者の両方がをもらえる制度です。
紹介制度の利用回数に制限はなく、何度も利用できます。利用するたびにプレゼントがもらえるなんてスゴいですね!
公式サイト
≫こどもちゃれんじ公式サイトをみる
無料資料請求
>【無料3分】失敗しないために教材資料をもらう
どんな紹介プレゼントがもらえるの?人気&おすすめは?
こどもちゃれんじのキャラクター「しまじろう」の非売品グッズがもらえます。季節限定や数量限定のプレゼントが人気。
プレゼントは予告なしに変わりますので、最新情報は公式サイトの2022年プレゼント一覧を見てください。対象年齢が年少(3歳や4歳)以上のものが多いので確認してから選びましょう。


紹介特典のプレゼントは入会申し込み後、約3週間で届きます。
紹介者へのプレゼントも、入会者の講座の対象プレゼントから選ぶ必要があります。
幼児向けのしまじろうグッズがいらない紹介者の方は、e-GIFTがおすすめ。「図書カードネットギフト(500円分)」もしくは「Amazonギフト券(500円分)」が選べます。
入会前に資料請求して体験教材もゲット
入会前に資料請求をすると、体験教材やプレゼントが無料でもらえます。どの年齢のプレゼントもデザイン性と実用性が高いとインスタやツイッターなどのSNSで評判。各年齢の体験教材については公式サイト「年齢別体験教材」をご覧ください。
こどもちゃれんじベビーの資料請求でもらえるファミリアの離乳食セットは、可愛くて持ち運びに便利と話題です。紹介制度を使う前にぜひ資料請求して特典もGETしちゃいましょう!
公式サイト
≫こどもちゃれんじ公式サイトをみる
無料資料請求
>【無料3分】失敗しないために教材資料をもらう
利用前に知らなきゃ損!こどもちゃれんじ紹介制度裏ワザ5選

こどもちゃれんじの紹介制度を利用する前に知って欲しい裏ワザ5つをお伝えします。使える裏ワザは最大限活用してかしこく入会しましょう。
【裏ワザ1】これから入会する人同士でも利用可能
紹介制度はこれから入会する人同士でも利用できます。その場合は1人目が先に入会し、2人目が1人目を紹介者に設定して入会します。
会員在籍期間は関係ありません。紹介制度適用時に会員であれば紹介者になれます。
【裏ワザ2】紹介者情報のやり取り不要
入会者が紹介者の会員番号と希望プレゼントを事前に聞き出すのはちょっとめんどう。そんな時は紹介者に「紹介フォーム」を入力してもらいましょう。入会者が紹介者情報を入会フォームに入力する手間が省けます。
【紹介フォームの活用方法】
- 紹介者が、紹介フォームに会員番号と希望プレゼントを入力する。
- 紹介者が、紹介フォーム完了画面から「LINEで送る」or「メールでメッセージを送る」を選択し、入会者へ紹介メッセージを送る。
- 入会者が、紹介者メッセージ内のURLから入会申し込みを行う。
会員番号は個人情報なので教えたくない紹介者もいます。「紹介フォーム」を利用すれば、入会者に紹介者情報は開示されないので安心。
【裏ワザ3】電話で申し込めば、プレゼントを別々に発送してくれる
通常、紹介者用のプレゼントも入会者の手元に届きますが、紹介者に直接送付したい旨を電話で申し込めば別々に発送してくれます。
問い合わせ先電話番号 | 0120-426-330(受付時間9:00~21:00) |
【裏ワザ4】もうすぐ小学生なら進研ゼミ小学講座のプレゼントからも選べる
年長さん向け「こどもちゃれんじじゃんぷ」の8〜3月号に入会する場合、紹介者と入会者ともに「こどもちゃれんじ」または「進研ゼミ小学講座」のプレゼントから選べます。進研ゼミ小学講座のプレゼントは進研ゼミ小学講座の公式サイトをご覧ください。

「もうすぐ小学生になるから小学生用のプレゼントがいい!」ってお子さんにも対応してますね。
【裏ワザ5】紹介者がいなくてもプレゼントがもらえる(特別紹介キャンペーン)
入会時に紹介制度を利用しなかった方でもプレゼントがもらえる「特別紹介キャンペーン」。コロナ禍で人と顔を合わせる機会が減って、会員のお友達を探しづらい場合でも「特別紹介キャンペーン」が使えますよ。
現在は開催していませんが、過去のキャンペーンでは以下の条件を満たせばプレゼントがもらえました。
- 2022年4月号から入会して5月号まで受講
- 入会時に紹介制度を利用していない
こどもちゃれんじの最新キャンペーン情報を知りたい方は【2022年11月最新】こどもちゃれんじ入会キャンペーンコード&クーポンをご覧ください。紹介キャンペーンはもちろん、お得な情報を網羅しているので要チェック!
公式サイト
≫こどもちゃれんじ公式サイトでキャンペーンを確認する
無料資料請求
>【無料3分】失敗しないために教材資料をもらう
紹介者情報はあとからでOK!こどもちゃれんじ紹介制度利用方法


こどもちゃれんじ入会申し込み時に「ご紹介者がいる」にチェックを入れて、紹介者の会員番号と希望プレゼントを選択するだけ!入会後に紹介者を登録することも可能です。
紹介者の会員番号と希望プレゼントがわかっている場合
紹介者情報がわからない場合
入会後30日以内に登録が必要です。
\紹介者情報はあとからでもOK/
特典がもらえる得なキャンペーン中
遊びながら脳を刺激
今しかない教育の黄金期を逃さない
公式サイト≫こどもちゃれんじ公式サイトをみる
【最悪?】こどもちゃれんじの口コミ・評判(使ってみた感想)


実際にこどもちゃれんじを使用している人から、口コミを集めました!
最悪って(悪い)口コミもそのまま載せています。
【口コミ・評判調査概要】
調査対象:こどもちゃれんじ使用経験者
調査手法:インターネット調査

満足度:満足
DVDや絵本などについては、毎回届いたらすぐに見て楽しんでいました。また一番楽しみにしていた、おもちゃの教材では考えながら組み立てたり並べたりして、工夫しながら遊んでいました。毎月届くのを楽しみに待っていました。

満足度:満足
そろそろ何か、勉強するモノを与えたいと思っていたところ毎月届く子供チャレンジを与えてました。DVDが届くのですが映像で子供が非常に興味引く内容であり分かりやすいと感じました。また、教材も工夫されており興味がそそられる内容だと感じました。

満足度:大変満足
もともとプチの頃から受講していてそのまま継続で何となく受講していたのですが、幼稚園に馴染めずあまり行きたがらなかった娘が、ほっぷでしまじろうと仲間達が仲良く幼稚園で過ごす姿を見て幼稚園に頑張っていくようになりました。

満足度:普通
成長に合わせた教材が送られてくるので、親としてはとても助かりました。今、どのような事に触れさせたらいいのか、どのような事に挑戦する時期なのがよく分かりました。ただ、付録がどんどん増えていくので、収納場所に困りました。
口コミから分かったメリット・デメリットは下記の通り。
メリット | デメリット |
---|---|
楽しみながら学べるから身につく 成長に合わせた教材で無理なく継続できる 毎月届く日は子どもの喜ぶ姿が見れる | 付録が増えて収納場所に困る |
おもちゃの収納場所に困るデメリットはありますが、付録が本格的な知育おもちゃなので長く楽しめます。市販のおもちゃ代の節約になりますよ!
公式サイト
≫こどもちゃれんじ公式サイトをみる
無料資料請求
>【無料3分】失敗しないために教材資料をもらう
こどもちゃれんじのよくある質問
こどもちゃれんじ紹介制度についてよくある質問を調査しました。
- 紹介ギフト券(選べるe-GIFTの図書カードやamazonギフト券)はいつ届く?プレゼントが届かない場合は?
-
入会申請後3週間以内に登録アドレスにギフト交換メールが届きます。URLから「Amazonギフト券」もしくは「図書カードネットギフト」が選べます。
3週間を過ぎても届かない場合は、電話窓口(0120-55-4103)まで問合せしてください。
- ブログで公開されている会員番号(紹介コード)を紹介者として利用するのは悪用になる?
-
はい。知らない人の会員番号を利用しないでください。また、メルカリのようなフリマアプリで会員番号を販売しているケースも報告されていますが売買も禁止されています。こどもちゃれんじ公式ホームページに注意喚起のメッセージが掲載されています。
当社では、〈ベネッセの通信教育サービス〉共通利用規約にて、会員番号、IDまたはパスワードを第三者に譲渡、貸与、提供、名義変更、売買等の行為を禁止しております。第三者から購入された会員番号で紹介制度を利用した場合や、見ず知らずの第三者から会員番号を譲渡された場合、思わぬトラブルに巻き込まれる危険性や、当社の正当なサービスを受けられなくなる可能性がありますので、くれぐれもご利用なさらないようお願い申しあげます。なお、共通利用規約の禁止事項に抵触した場合のお客さま同士のトラブルにおいては、当社では責任を負いかねます。
こどもちゃれんじ公式ホームページより抜粋 - こどもちゃれんじイングリッシュ(English)も紹介制度対象?
-
はい。紹介者本人も紹介された人も対象です。ただし、プレゼントは「こどもちゃれんじ」とは異なります。こどもちゃれんじイングリッシュのプレゼントはこどもちゃれんじEnglish公式サイトご確認ください。
こどもちゃれんじの英語教材に興味がある方は「英語できない親でも効果アリ!「こどもちゃれんじEnglish」の口コミ・評判」を参考にしてください。入会前に知っておきたい情報を紹介しています!
- 退会した人の紹介番号は使える?
-
使用できません。退会後すぐだとIDが生きていて使用できた例もありますが、バレるとサービス停止になる可能性大。基本的には現在入会している方の会員番号のみ使用可能。悪用禁止です。
- こどもちゃれんじベビーやこどもちゃれんじぷちは紹介制度の対象?
-
はい。紹介者本人も紹介された人も対象です。
- 進研ゼミやチャレンジタッチの紹介制度でも裏ワザは使える?
-
記事で紹介した5つの裏ワザのうち、「もうすぐ小学生なら進研ゼミ小学講座のプレゼントからも選べる」だけ使えません。他の裏技は使えます。進研ゼミ・チャレンジタッチ友達紹介プレゼントはこどもちゃれんじとは違うので公式サイトで要確認。
公式サイト
≫こどもちゃれんじ公式サイトをみる
無料資料請求
>【無料3分】失敗しないために教材資料をもらう
紹介制度の裏ワザをフル活用してかしこく入会しよう!


「こどもちゃれんじ紹介制度」は、入会者と紹介者両方がプレゼントがもらえるのが魅力。紹介者にもメリットがあるので、紹介してもらいやすいです。しかも利用回数に制限がなく何度も使えるので紹介者は何人でも紹介できますし、入会者は再入会でも利用できます。
ご紹介した裏ワザ5選をフル活用してかしこく入会しましょう。
裏ワザ5選のおさらい
- これから入会する人同士でも利用可能
- 紹介者情報のやり取り不要!
- 電話でプレゼントを別々に発送できる
- もうすぐ小学生なら進研ゼミ小学講座のプレゼントからも選べる
- 紹介者がいなくてもプレゼントがもらえる(特別紹介キャンペーン)
こどもちゃれんじ紹介制度は使わないともったいない制度です!しまじろうのグッズを喜ぶお子さまの顔が目にうかびます。
\今だけもらえる特典あります/
申込み3分で手に入る
こどもちゃれんじで幼児教育はバッチリ!
子どもに合うか心配なひとはお試しで判断
公式サイト≫こどもちゃれんじ公式サイトをみる
▼こどもちゃれんじに関する記事・お得情報は全て以下にまとめてあります。参考にしてください。
NEXT→キャンペーンを使って一番お得に入会する方法を紹介します。損したくない人は必見!

NEXT→こどもちゃれんじ「ベビー」の口コミを紹介しています。はじめての育児で不安な方はご覧ください。

NEXT→こどもちゃれんじ「ぷち」のリアルな口コミ・評判を紹介。知らずに後悔したくない人は見る価値あり!

NEXT→こどもちゃれんじ「ぽけっと」のリアルな口コミ・評判を紹介!本当に合うか気になる人は注目です。

NEXT→こどもちゃれんじ「すてっぷ」の口コミを紹介しています。体験者のリアルな声を参考にしてください!

NEXT→こどもちゃれんじ「じゃんぷ」のリアルな口コミ・評判!さらに詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

NEXT→こどもちゃれんじ「じゃんぷタッチ」の口コミを紹介。タブレット学習が気になる方は参考にしてください。

コメント