2019年、幼児・小学生・中学生向け通信教育教材ポピーから、英語教材のポピーKids English(ポピー・キッズイングリッシュ)がはじまりました。
2020年の教育指導要領改定で小学校でも英語学習が始まりますので、幼児期に英語に触れておくのは大事ですよね。
そんな環境の中、英語教材のポピーKids English(ポピー・キッズイングリッシュ)の特徴は、
- 英語の音声ペン(ポピペン)
ペンで絵本をタッチすると英語が流れます。幼児期は楽しく学ぶのが長続きするコツなので、音声ペンは強い味方。 - 教科書の内容にも沿っている
英語以外の教科も教科書に沿っていますが、ポピーは教科書との整合をとにかく気にします。というのも、小学校向けのドリルやテスト、教材などを作っているから。英語も教科書や新しい教育指導要領に沿った内容です。 - 小学4年生までに学校で習う単語が収録されている
英単語と表現、約1,400語が収録されています。ポピペンで楽しく英語を学べて、小学校の予習にもなります。レベルは他の英語教材と比べて簡単かなと思います。 - 毎月1冊の英語絵本が届く
英語絵本(CD付き)が毎号届きます。多くもなく、少なくもなく。何回も聞ける量なので、子どももお覚えやすいです。 - 1,680円/月と手軽にはじめられる
初回のみポピペン3,300円が必要ですが、ディズニー英語システムなんかは100万円しますから、経済的に余裕はないけど
我が家は、同じく英語の音声ペンがあるフレーベルの「キンダーすまいる英語」を受講してましたが、来年から休止になりポピーKids English(ポピー・キッズイングリッシュ)に変更しようとお試し受講中。口コミ・評判もまずまずです。
こどもちゃれんじEnglishも迷うけど、他習い事や通信教育教材も受講してるので、あんまりお金かけれない。そう思うと、手軽な料金で英語教育できるポピーKids Englishは魅力的。
この記事(ブログ)では、ポピーKids Englishって安いけど、ちゃんと英語が身につくの?そもそもどんな教材なのか、口コミ・評判を調べました。
少しでも安く英語教育したい!そんな方はぜひご覧ください。無料で資料請求もできます。

幼児~小学生向け英語ポピーKids Englishってどんな教材?

毎月1冊英語絵本(ポピペンbook)とポピペン書き込みブックが届きます。
届くもの | 届く頻度 |
---|---|
ポピペンbook | 毎月 |
ポピペン書き込みブック | 毎月 |
CD | 年3回 |
副教材(ポスター・シールなど) | 年6回 |
親子ガイド | 毎月 |
ポピーKids Englishの狙い
後々書きました口コミ・評判でも言われてることですが、バイリンガルを目指すような英語教育ではありません。
小学校の英語教育に対応するために、英語の基本を楽しく学ぶことをコンセプト。
幼児ポピー本体の方も同様のコンセプトで「楽しいが先にあって、主体的に学んでいく」、そんな姿を目指している教材です。

小学校から英語教育はじまるし、幼児期から英語教育したい!でも、何万円、何十万円もかけられない!そんな私向けの教材!
- 身近なテーマ・題材で楽しい
- 音声ペンで楽しく・繰り返し取り組める
- ネイティブ英語の音に親しみ・慣れていく
- シールやカードなど家でも楽しめる工夫がある
- 小4までに習う単語や表現を全て収録
子どもが使いやすい英語が学べる(身近なテーマが多い)

日常的なシーンや会話表現が多いので、ポピペンで学習した後に、普段の生活で反復しやすいのが特徴。
幼児の英語教育ですごい大切だなと思うのが、普段の会話で練習すること。普段の会話で話せないと、子どもにとって英語を覚えることが楽しくなくなってしまう感じ。
だから、教材を選ぶときは子どもの難易度に合ったもので、日常的な会話で使えるものを選んでます。
音声ペンで楽しく、繰り返し取り組める

私は「キンダーすまいる英語」で音声ペンを使って幼児英語してました。
音声ペンは子どもが楽しくできて、知らない間に1人で引っ張り出して勝手にやるくらい。ほんとは、親がついてCDとかでやった方が良いのかもしれませんが、私自身、英語能力高くないのでできません。
だから、少しでも英語に触れて、本人が「英語やりたい!」って思った時に、スムーズにやれるように。くらいで育ててます。そんな家庭には音声ペンはぴったりだと思います。
ネイティブの音に慣れていく
英語ができない親の悩みですよね。自分の変な発音聞かせて良いのかな?って。
音声ペならネイティブの発音を簡単に聞けます。CDで聞かせるのは正直面倒なので、楽でいい感じです!
シールやカードゲームで子どものやる気が楽に引き出せる
音声ペン対応のシールやカードゲームなどの付録があって、従姉妹が来た時にみんなで遊んでて「よかった」と思いました。
素敵で高価な教材もよいですが、我が家みたいな英語が得意じゃない家庭には、遊びならが覚えるくらいの付録でちょうどよかったです。
小4までに習う単語や英語表現を全て収録
小学校6年生までに習う約700の英単語のうち、小学4年生で習う英単語・表現を全て収録されています。
英語教材ポピーKids Englishの口コミ評判は?

私自身の体験と、世間の口コミ・評判をまとめました。
ポピーKids Englishの良い口コミ・評判
まずは、口コミ評判の前に、私の感想から簡単にご紹介。
ディズニー英語システムとかワールドワイドキッズの何十万もする英語教材は、正直やりきれる自信がありませんでした。とはいっても英語教育はしたい。
だからまずは、キンダーすまいる英語やポピーKids Englishの親しみやすくて安い教材で様子見。もし、子どもが物足りなくなったら、レベルの高い教材に移ろう!と思い選びました。(私の感想)
次に、友人でポピーKids Englishを受講してる人がいるので感想を聞いてみました。
英会話教室に通ってたけど、子どもが嫌がったのでおうち英語へ。楽しくやらないと英語嫌いになってはいけないと、できるだけ簡単な英語教材をと思い、ポピーKids Englishを選択。
適度に日本語も入ってるし、副教材も楽しいので、少しづつ英語に興味をもってきた感じ。もう少ししたら英会話教室に再トライしてみようかな。
ここからは世間の口コミ・評判。
年少から始めましたが、楽しくABCから覚えてます。ポピペンがおもちゃの延長線上なので、英語に抵抗がなく覚えている感じ。音声もネイティブの発音なので、親よりも発音が良いです(4歳/口コミ・評判)
小学校に入る前に英語を始めたいと思い受講。英語を学んでくれるか分からなかったので安いポピーKids Englishで様子見のつもりで始めました。音声ペンも気に入っていて、基礎が自然と身についているので悪くないと思ってます(6歳/口コミ・評判)
習い事や他の通信教育教材をやってるので、あまりボリュームの多い教材は難しいと思い、ポピーKids Englishを選択。料金面でも安くて助かってます。バイリンガルに育てようという教育はしてないので、ちょうどよい難易度です。(5歳/口コミ・評判)
幼児ポピーを受講していたので、ポピーKids Englishに入会。どちらも安くて助かってます。この時期に必要な英語を安く受講できていて満足です。安いですが、受講してることしてない子とでは差ができる内容だと思います。(5歳/口コミ・評判)
英語のおもちゃやDVDが大量届く教材はやりきれるか不安だったので、ポピーKids Englishを選択。適度に日本語も入っているので、1人でも学びやすく、動機づけにはぴったりでした!(7歳/口コミ・評判)

ポピペンの動機づけのしやすさや、簡単な難易度で英語をはじめるにはちょうど良いって口コミ・評判が多いです!
ポピーKids Englishの悪い口コミ・評判
まず私がデメリットだと思う感想から。
難易度は簡単。バイリンガルを目指したり、本気で英語を学ばせたい家庭には物足りない内容です。あと、日本語が所々に入っているので、子どもは喜ぶんで読む一方、日本語で読んでしまうというデメリットも。良くも悪くも、初級英語の教材だと思います。
とはいっても、この料金ならとりあえずポピーKids Englishで英語に触れる機会を作っておくか!という気持ちです。
続いて、ポピーKids Englishを受講してる友人にデメリット(口コミ)を聞いてみました。
友人がディズニー英語システムで教育してたり、バイリンガルのママ友にポピーKids Englishなんて簡単すぎる!と否定されたりと悩んだ時期もありました。確かに、他の教材を見せてもらうと教材内容はとても充実。ポピーKids Englishがすごく物足りなく感じます。
とはいっても、親がついていけない教材を使って効果は出ないと思い、まずはポピーKids Englishをやりきることにしてます。
ここからは世間の口コミ・評判。
安い分、ボリュームは物足りない。1週間くらいで飽きてしまうので、過去の月の復習などに力を入れてます。(5歳/口コミ・評判)
こどのちゃれんじEnglishを受講していたが、こどもちゃれんじEnglishの方がDVDなどで子どもが楽しく動機づけできる。価格は3倍くらい違うのでしょうがないけど、やらなきゃ意味がない。(6歳/口コミ・評判)
ポピペンbookに日本語が混ざっているのが良くない。日本語で覚えてしまう。(4歳/口コミ・評判)
ポピーKids Englishなら本屋で英語教材を探しても変わらないと思う。子どもが楽しくやれる教材を本屋で選んだほうが良い(7歳/口コミ・評判)

簡単すぎたり、ボリュームの少なさの点で不満が多いみたい。安い料金を考えて、どこで妥協するかがポイントですね。
英語教材ポピーKids Englishは簡単なのか?レベルは3つ
コース | 推奨対象 | 小学校で 習う時期 |
---|---|---|
レベル1 | 年中~小1向け | 小学校3年 |
レベル2 | 年長~小2向け | 小学校3年 |
レベル3 | 小1~小3向け | 小学校4年 |
レベル2は小学校3年生で習う内容を網羅してます。レベル2は小学校4年生です。
ポピーKids Englishの内容は他の教材と比べると簡単。それでも、幼児で英語学習をはじめてスタートするなら、レベル1からかなと思います。途中で変えられますしね。
- レベル1は挨拶や日常会話(天気、遊びに誘う等)で、普段の生活に結びつけながら理解できます。10までの数も覚えられます。
- レベル2は、自己紹介や、欲しい物を言ったり、質問することが学べます。レベル1と比べると、語彙や表現の多さはもちろんですが、コミュニケーションが少しづつとれるようになります。
- レベル3は、学校がテーマになるので、学校にいない幼児の子にはイメージがつきにくいかもしれません。曜日を訪ねたり、季節の事柄を英語で学べます。
我が家はキンダーすまいる英語である程度小さい頃から英語教育してたし、口コミで簡単だと聞いていたので、レベル1は飛ばそうか迷いましたが、復習がてらレベル1から開始。
教材が違うと、少しづつ表現も違うのでなかなか勉強になってる感じでした。英会話教室やオンライン英会をでバリバリやってる子でなければレベル1からはじめても良いかもしれません。
レベル1も2も普段の生活に関わりがある英語を学べるので、生活の中で復習しやすい点が気に入ってます。絶対に英語教材だけじゃ覚えられないですからね。
レベル3は学校がテーマなので、情景をイメージできない幼児にはちょっと合わないかもしれません。幼児はレベル2まで頑張って、小学1年生でレベル3を受講できたら、学校の英語教育に対してはかなり余裕がでますね。

資料請求すると各レベルの内容がひと目で分かる冊子がもらえます。

ポピーkids Englishは他の英語教材と比較してどうなの?
たくさんの口コミ・評判がある英語教材の中でポピーkids Englishはどんな位置づけなのかな?って気になりますよね。
教材 | 料金 |
ポピーKids English | 1,680円/月 |
こどもちゃれんじEnglish | 2,933円~ (教材は2か月に1回届きます) |
スマイルゼミ | 2,980円/月 英語プレミアムコース 追加680円/月 |
ディズニー英語システム | セットで70万以上 |
英会話教室 | だいたい10,000円/月~ |
公文英語教室 | 7,700円/月 |
料金だけ比較するとポピーkids Englishはかなり安いです。同等クラスなのは「こどもちゃれんじEnglish」ですね。
通信制の英語教育で安いのはポピーkids EnglishとこどもちゃれんじEnglish。もし他の教科も一緒でいいならスマイルゼミもあり。
ただ、スマイルゼミ
は他の教科も受講しないと英語プレミアムコースが受講できません。こどもちゃれんじEnglishは単体で英語コースのみ受講できますが、非会員価格で割高。
単体で英語だけを考えてるならポピーKids Englishははじめやすいですね。
こどもちゃれんじEnglishはDVDや英語おもちゃが充実してるので、副教材で動機付けしたい方に向いてます。
私は、シンプルで部屋がごちゃごちゃしない教材が良かったので、ポピーKids Englishを試してます。音声ペンはポピーkids Englishだけです。
価格を上げれば、ディズニー英語システムやワールドワイドキッズなどキリがありませんが、経時的に余裕がある方向けですね。
これまで幼児の英語教育やってきた感想から、子どもが楽しくやれるものが1番。ポピーkidsEnglishやこどもちゃれんじEnglishは2か月から解約・退会できるので、楽しくやれるか試してみるといいですね。

高い教材の口コミはよりですが、最近はyoutubeで海外アニメを聞かせてるので、DVDや派手な教材無しで安い方が我が家は助かってます。
ポピーKids English のデメリット(口コミ・評判)
ポピーKids Englishを試して分かったメリットを口コミや評判を鑑みてご紹介します。
日本語が併記
英語教育に精通した人達がこぞって批判するのが日本語の併記。
どうしても、英語を日本語で理解しようとしてしまいます。理想は英語は英語で理解。appleをappleとして理解、appleをリンゴと訳してから理解しないという点。
とは言っても、親が英語を話せれば日常生活でも英語を英語で理解させることはできますが、英語難民にはできません。
だから、子どもの英語ハードルを下げる効果があるなら、日本語併記でもいっか。というのが私の持論。
子どもが英語をやる気にならなければ始まらない!と考えるか、頑張って英語を英語で理解させるかは、親次第。前者ならポピーKids Englishはおすすめかなと思います。
ボリュームが少ない
- バイリンガルを目指す人
- 英語漬けにしたい人
こんな人には物足りないボリュームです。
英語初級者のわが家でも少し物足りないかなと思うくらい。継続的に受講していれば、過去のワークを復習できるのでやりがいはありますが、はじめ2~3か月は物足りなかったです。
子どもに目新しさを感じさせてあげないと飽きてしまうので、親が声がけを工夫してあげる必要があります。
ポピーKids English のメリット(口コミ・評判)

ポピーKids Englishを試して分かったデメリットを口コミや評判を鑑みてご紹介します。
英語初心者におすすめできる!
音声ペンと日常生活に即した内容で、とても分かりやすいのが特徴なので、英語初心者におすすめです。

特に、私達みたいな英語が苦手な親が教えるにはぴったり!
日常会話を中心に学べるので、普段の生活で復習しやすいです。日本語の会話の中に、ちょろちょろっと英語を混ぜる感じでやってます。
英語が苦手な親も分かる内容ってのも大きいです。
毎日英語に触れるのにぴったり
週1で英会話教室通ってましたが全然英語が上達しませんでした。英語へのハードルはなくなりましたが。
やっぱり知り合いの英会話教師に聞いても、「毎日少しでも英語にふれあうことが大事!」って言われました。この観点からも毎日英語にふれあえる教材がいいのかなあと思ってます。
その点、ポピーKids Englishはポピペンとポピペンbookで気軽に英語教育できるので気にってます。寝る前の絵本タイムにプラスして英語タイムを作ってます。
日本でも外国人の観光客が増えたり、仕事でも英語が必要な機会が増えてきました。
音声ペンが楽しく、繰り返しの復習にぴったり
CDだと繰り返し聞くのが大変なんですよね。○○の英語表現ってCDのどこに入ってたっけ?って。
その点、ポピーKids Englishはポピペンで簡単に復習ができるのがgood!周辺表現も同時に復習できるので、シーン別で覚えられてます。

むしろシーンで関連表現を覚えていかなないと、覚えられません。
幼児期は特に楽しくないと学べないので、ポピペンは良いきっかけになります。
楽しみながらも小学校の先取りもできる
小学校の英語に無防備で臨むと英語が分からず嫌いになる可能性が大きいなと思いました。

なぜなら私自身が英語嫌いだったから。
周りの子が英語の塾とかで予習してるのに対して、私は学校の授業のみ。英語って何?状態で一瞬で英語が嫌いになりました。
そんな思いはさせたくないので、小学校の英語教育に自信を持って臨む、先取りして臨ませてあげたい。そう思う家庭には、教科書にしっかり対応したポピーkids Englishが向いてるかもしれません。
ポピーkids Englishで気になった点を記録
ポピーkids Englishをはじめる前に気になった点をご紹介します。
安く手に入れたいから中古はあり?
ポピペンは故障や保証を考えると中古はNGですが、ポピペンbookは中古でも良いと思います。
私もメルカリやラクマで探しました。でも、ほとんど出回ってませんし、料金も高いので、新品を購入した方が良いなと結論付けました。
何歳からはじめるのがベスト?
口コミ・評判では4歳からはじめる子が多いです。我が家は英語教育を0歳からはじめて、キンダーすまいる英語も2歳からはじめてました。
2歳でもデジタルペンでポチポチ遊んでいたので、2歳からでもはじめられると思います。レベル1を1年受講して、難しかったら1年休憩して、レベル1を復習が良いと思います。
途中から入会してもよい?
途中から入会しても問題ないです。資料請求するとカリュキュラムが送られてくるので、心配な人は取り寄せて判断してみてください。
音声ペン(ポピペン)が壊れたらどうすればいい?
1年以内なら保証期間で無料交換できます。保証期間を超えて故障すると再度購入になります。
退会する時は解約料やポピペン返却の必要がある?
解約料は必要ないです。音声ペン(ポピペン)も返却の必要ないです。でも、ポピペンを再利用しようもないのですが・・・
口コミで評判のポピーkids Englishを試してみよう

私の体験談や口コミ・評判をまとめましたが、まとめると
- バイリンガルを目指す人
- 英語漬けにしたい人
には不向きですが、
- 英語初心者の人
- まずは安く継続したい人
- 小学校の英語教育を先取りしたい人
- 英語を楽しく学びたい人
こんな人にはおすすめの教材です。
お金がかかる英語教育を月々1,680円で利用できて、小学校の英語教育も心配なくなら、とりあえずポピーKids Englishをはじめみよう!って感じで始めました。気に入らなくても、2か月で解約・退会できますしね。
楽しく英語を学べて、小学校英語でつまずかなければ、将来主体的に英語学習してくれる確率も高まります。
この先のグローバル社会で取り残されないように育てたい方は、下記公式サイトでコスパ最強のポピーKids Englishを検討してみてください。

通常の幼児ポピーの教材はどうなんだろう?という方は「全年齢受講!口コミで評判の幼児ポピーを5年受講したらこんな効果があった!」をご覧ください。
コメント